慶應義塾経済学会
|
講演会・報告会
2004年度
(敬称略、経歴・肩書きは開催時)
講演会
- ■学部生、院生向け講演会 (経済学部共催)
-
- 10月7日 "Protection and
Real Wages: The History of an Idea"(「貿易保護と実質賃金:国際貿易理論の歴史」)
(クリックするとpdfファイルがダウンロードできます. 学内LANのみ可)
Ronald W. Jones (Xerox Professor of Economics,
Economics Department, University of Rochester)
司会:木村福成
Ronald W. Jones氏 経歴
A.B.(Economics) Swarthmore College, 1952
Ph.D.(Economics) Massachusetts Institute of Technology, 1956
Assistant/Associate/Professor, University of Rochester, 1958-68
John Munro Professor of Economics, University of Rochester, 1968-76
Xerox Professor of Economics, University of Rochester, 1976-
- ■学部生向け講演会 (経済学部共催)
-
- 11月11日 「地球温暖化にどう対応するか」
Dr. Michael John Grubb (Visiting Professor of
Climate Change and Energy Policy, Imperial College, London)
司会:山口光恒
Dr. Michael John Grubb氏 経歴
イギリスのインペリアル・カレッジ大学の客員教授。
Dr. Grubbは地球温暖化問題では世界的に著名で、気候変動に関する政府間パネ
ル(IPCC)のConvening Lead AuthorやLead Authorをつとめたほか、書籍、レフェ
リーつきジャーナルに掲載された論文も極めて多数にのぼる(書籍のうち1冊が
「京都議定書の評価と意味〜歴史的国際合意への道」として邦訳されている)。
1993年から1998年までRoyal Institute of International Affairsのエネルギー
環境部門の責任者として活躍し、昨年英国政府の要請で温暖化新技術開発を目的
とするCarbon Trustの仕事を引き受けるまではImperial Collegeの教授(現在は
客員教授)。世界の温暖化交渉に最も影響力のある一人である。
-
- ■経済学会会長講演会
-
- 12月16日「 経済学への思い〜半生を振り返って〜」
島田 晴雄
司会:高梨 和紘
報告会
- 4月8日 「中央銀行間協力の歴史像 −国際決済銀行の視点から−」
矢後 和彦(東京都立大学)
司会:飯田 恭
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
4月9日 “Government Financial Institutions: What should the Japanese
government reform?”
土居 丈朗
司会:木村 福成
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
4月16日“Inflation Target as a Buffer Against Liquidity Trap”
西山 慎一〈日本銀行金融研究所)
司会:赤林 英夫
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
4月30日 “The Formation of International Production/Distribution Networks
in East Asia and Latin America: What Can FTAA Do?”
木村 福成
司会:瀬古 美喜
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
5月7日“Bank Regulation and Market Discipline around the World”
細野 薫〈学習院大学)
司会:櫻川 昌哉
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
5月14日“Causality and the Impact of a Shock to Public Infrastructure
Spending”
Radha Balkaransingh〈筑波大学)
司会:瀬古 美喜
- (社会経済史学会関東部会共催)
5月20日“The Impact of the New Deal on Infant Mortality in the South”
Price Fishback(アリゾナ大学経済学部)
司会:友部 謙一
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
5月21日“Real Options in a Duopoly Market with General Volatility
Structure”(joint work with Masaaki Kijima)
芝田 隆志 (横浜国立大学)
司会:木村 福成
- 5月25日“On the Shapley NTU Values of Games in Strategic Form”
渡邊 直樹(京都大学経済研究所)
司会:中山 幹夫
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
5月28日“Collaboration under Weak Complementarities”
石田 潤一郎(信州大学)
司会:玉田 康成
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
6月4日“Heterogeneous Costs of Business Cycles with Incomplete Markets”
向山 敏彦〈Concordia University)
司会:土居 丈朗
- (公共経済学セミナー・21COE共催)
6月11日“Did the U.S. Patent Reforms in the 1980s give High-tech Firms
Opportunity, Difficulty, or Nothing? An Empirical Study”
絹川 真哉 (Cornell University)
司会: 中妻 照雄
- 6月15日“Premarital Pregnancy and Spouse Pairing Patterns in
Japan”
James M. Raymo (University of Wisconsin - Madison)
司会: 津谷 典子
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
6月18日“Active Labour Market Programmes and Unemployment in a Dual Labour
Market”
福島 淑彦〈名古屋商科大学)
司会: 赤林 英夫
- 6月21日“Market Integration and Standard of Livings in Modern
Japan:1899-1939”
斎藤 健太郎 (京都産業大学)
司会: 友部 謙一
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
6月22日“Effects of Maternity Leave Coverage on Women’s Labor Market
Outcomes”
Hashimoto, Masanori (The Ohio State University)
司会: 樋口 美雄(商学部)
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
6月25日“On the Costs and Benefits of a Mixed Educational System”
田中 隆一 (大阪大学)
司会: 赤林 英夫
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
6月29日「パネルデータの回帰分析に潜在クラスを導入する三つの異なる方法のそれぞれの長所と短所について: 政権支持安定度の分析への応用」
山口 一男 (The University of Chicago)
司会: 樋口 美雄(商学部)
- 7月1日「グローバリーゼ−ション・アメリカ深南部・日本」
清水グスリーさゆり (Michigan State University)
司会: 古田 和子
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
7月2日「技術革新と雇用」
坂田 圭 (立命館大学経済学部)
司会: Colin McKenzie
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
7月9日“Measuring Capital Intensity in the Postwar Japanese Economy - A
Two-sector Approach −”
高橋 青天 (明治学院大学経済学部経済学科)
司会:矢野 誠
- 7月12日“Moving Mountains: Meiji Men and the Quest for
Geographical Enlightenment in the Japanese Alps”
Karen Wigen (Stanford University)
司会:友部 謙一
- 7月12日「戦前日本における農民家族像の再検討―労研・農業労働調査所の農村女性調査から―」
大門 正克 (横浜国立大学経済学部)
司会:矢野 久
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
7月16日“The basket-peg, dollar-peg, and floating: A comparative analysis”
“Optimal Exchange Rate System in Two Countries with the Rest of the
World”
吉野 直行
司会:瀬古 美喜
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
7月16日“Strategic Firm Behavior in the Japanese Oil Industry”
後藤 宇生 (北九州市立大学経済学部)
司会:Colin McKenzie
- 9月4日「小経営的生産様式論:マルクス経済学から農業問題へのアプローチ」
玉 真之介 (岩手大学連合大学院)
司会:友部 謙一
- (公共経済学セミナー・21COE・TCER共催)
10月1日「特許ライセンス問題の協力ゲーム理論」
(“Cooperative Perspectives on Patent Licensing Games”)
渡邊 直樹 (京都大学経済研究所)
司会:グレーヴァ 香子
- 10月2日「関係性データベースの構築:家系図作成とコミュニティ支援のために」
杉藤 重信 (椙山女学園大学)
司会:友部 謙一
- (数理経済学研究センター共催)
10月4日“Open Problems in the Calculus of Variations”
John M. Ball (University of Oxford)
司会:丸山 徹
- 10月5日“The Series<Klassiker der Nationalökonomie>:The
Creation of a Canon and the Role of Asian Classics in the History of
Economic Thought”
Bertram Schefold (Frankfurt University)
司会:池田 幸弘
- 10月5日“U.S. Information Technology Revolution and Its Impact
on Industrial Structures of Korea and Taiwan”
John Riew (Pennsylvania State University)
司会:前多 康男
- (日本国際経済学会、公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
10月8日“Globalization: Civil and Cultural Conflicts”
Ronald W. Jones(University of Rochester)
司会:大山 道広
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
10月15日“Fragmentation in East Asia: Further Investigation”
木村 福成・安藤 光代(21COE研究員)・高橋 悠也(研究助手)
司会:瀬古 美喜
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
10月22日“Is Training More Frequent When the Wage Premium is Smaller?
Evidence from the European Community Household Panel”
Giorgro Brunello氏(University of Padova, Italy)
司会:矢野 誠
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
10月29日“Causes and Impacts of Overseas R&D Activities by Japanese
Multinational Enterprises”
戸堂 康之(東京都立大学経済学部)
司会:若杉 隆平
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
11月5日“Technology Shocks and Work Hours in the US, Europe and Japan:
Evidence from a New VAR Approach”(joint work with Braun, Anton)
塩路 悦朗(横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科)
司会:若杉 隆平
- 11月6日「高度経済成長期に始動した母子保健政策再考―『母子保健センター事業』の顛末―」
中山 まき子 (同志社女子大学)
司会:友部 謙一
- 11月8日「農村における『小作人化』と『労働者化』― 近世土地制度史の日独比較に関する二三の覚書 ―」
飯田 恭
司会:矢野 久
- 11月9日「アローの補題の拡張と応用―複数の道徳原理をどう整合化するか」
鈴村 興太郎
司会:川又 邦雄
- 11月11日「ドイツにおける生活水準へのナチ軍需計画の影響 1933年-1938年」
Mark Spoerer (University of Hohenheim)
司会:矢野 久
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
11月12日“Adjusting Global External Imbalances; China's Role and it's
Implications for Asian Countries”
大谷 一朗(元IMF中国代表事務所所長)
司会:川又 邦雄
- 11月15日「第三帝国における強制労働と補償」
Mark Spoerer (University of Hohenheim)
司会:矢野 久
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
11月26日「銀行の株式保有とリスク」
小西 大 (一橋大学大学院商学研究科)
司会:Colin McKenzie
- 11月29日「戦後ドイツ企業のアメリカ化 ― 生産と販売のアメリカ的理想像」
Christian Kleinschmidt (Ruhr-Universität Bochum 歴史学部)
司会:矢野 久
- 12月2日「イギリスにおける精神病と救貧法」
("The Poor Law of Lunacy")
Peter Bartlett (Nottingham University)
司会:松村 高夫
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
12月3日「借入れ制約と消費行動」
("Consumption and Borrowing Constraints in Japan")
若林 緑 (大阪府立大学経済学部)
司会:Colin McKenzie
- 12月4日「植松家地主経営と『賄人』制度」
沼田 誠 (駿河台大学経済学部)
司会:友部 謙一
- 12月7日"Deconstructing Revisionism: The Case of Umemoto
Katsumi"
Rikki Kersten (Universiteit Leiden)
司会:小室 正紀
- 12月9日「第二次世界大戦後の日本におけるドイツ企業 ― 教師から生徒へ」
Christian Kleinschmidt (Ruhr-Universität Bochum歴史学部)
司会:矢野 久
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
12月10日 "Marketing Channels and Retail Store Density in East Asia"
(joint work with Tadashi Yukimoto, Graduate school of Economics, Kyoto
University)
松井 建二 (横浜国立大学経営学部)
司会:Colin McKenzie
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
12月17日 "Comparing Alternative Paths to Free Trade with Endogenous
Political Pressure"
椋 寛 (学習院大学経済学部)
司会:若杉 隆平
- 12月18日 "Do Global Credit Rating Agencies Think Globally?
Evidence From Recent Research and Perspectives for East Asia"
Giovanni Ferri (バリ大学、東京大学訪問教授)
司会:吉野 直行、竹森 俊平
- (公共経済学セミナー、21COE共催)
1月7日 "Trend and Cycles: A New Approach and Explanations of Some Old
Puzzles" (joint work with Pierre Perron)
和田 龍磨 (Boston University, Department of Economics)
司会:木村 福成
- (公共経済学セミナー、21COE、TCER共催)
1月7日 "Welfare-Deteriorating Leadership by State-Owned Public
Enterprises"
松村 敏弘(東京大学社会科学研究所)
司会:グレーヴァ 香子
- 1月8日"Height and Biological Standards of Living in the Two
Koreas"
Sunyoung Pak (ソウル国立大学人類学部)
司会:友部 謙一
- (公共経済学セミナー、TCER、21COE共催)
1月14日 "Learning Own Ability and Migration of the Young:Evidence from
Thailand"
木村 雄一 (京都大学経済研究所)
司会:瀬古 美喜
- (公共経済学セミナー、TCER、21COE共催)
1月14日 "Technology Adoption, Learning by Doing, and Productivity:
大橋 弘(東京大学経済学研究科)
司会:Colin McKenzie
- (公共経済学セミナー、21COE共催)
1月21日 "Job Changers and Self-Development in Japan"
吉田 恵子(大阪大学大学院経済学研究科)
司会:Colin McKenzie
- 2月5日「歴史環境学への誘い:近世日本の森林構造の分析を踏まえて」
松原 輝男 ( 名古屋大学大学院環境学研究科)
司会:友部 謙一
- 2月26日"Gifts of Civilization: Vector-Borne and
Zoonotic Infectious Diseases in Hawaii"
Richard Yanagihara 氏 (ハワイ大学医学部)
司会:友部 謙一
- 2月26日 "Communicating about Risk of Infectious Diseases"
Haiou Yang 氏(カルフォルニア大学アーヴァイン校)
司会:友部 謙一
- 3月10日"Public Health in Korea under Japanese Colonial Rule"
Chai Bin Park (ハワイ大学医学部)
司会:友部 謙一
- 3月24日"Proliferating Regional Trade Arrangements: Why and
Whither?"
Jong Wha Lee (高麗大学、オーストラリア国立大学)
司会:竹森 俊平
- 3月25日"John Stuart Mill and Socialism"
Gregory Claeys (Royal Holloway, University of London)
司会:飯田 裕康
Copyright © 2000-, 慶應義塾経済学会 All rights reserved.
|