教科書・教材閲覧アプリ「UDブラウザ」のホームページ
中野 泰志
(慶應義塾大学経済学部)
更新日:2024年1月23日
本ホームページは、弱視児童生徒の視覚特性や学習上のニーズ等に基づいて開発している教科書や教材を閲覧(ブラウズ)するためのiPadアプリ(通称、UDブラウザ)に関する情報を掲載しています。なお、この開発研究は、文部科学省初等中等教育局特別支援教育課の「障害のある児童生徒の学習上の支援機器等教材開発事業」を受けて実施している「視覚障害のある児童生徒が授業場面で有効活用できる教科書・教材等閲覧アプリの開発--盲、弱視、晴眼の児童生徒が共に学べるUDアプリを目指して--」、文部科学省初等中等教育局教科書課の「特別支援学校(視覚障害等)高等部における教科書デジタルデータ活用に関する調査研究」、文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(A)「プリント・ディスアビリティ児のための読書バリアフリー環境構築に関する実践的研究」(課題番号22H00081)の援助を受けて実施しています。
UDブラウザ最新版(ver.4.17.1)
- App Storeで最新版(ver.4.17.1)がリリースされました(2024年1月23日)。
- 新機能(ver.4.17.0):2023年12月28日
- AIヘルプ機能を搭載しました。アプリのトップ画面の「?」ボタンをタップするとUDブラウザの操作方法などを自然言語で質問することができるようになりました。AIが操作マニュアルを参照して回答します。
- 新機能(ver.4.16.1):2023年12月12日
- OCR機能、ファイル変換機能、試験モードの紹介画面を追加しました。
- 新機能(ver.4.16.0):2023年11月12日
- PDF内のQRコードのリンクを開けるようになりました。
- 新機能(ver.4.15.0):2023年11月7日
- リフロー変換時にアルファベットのみの文章にスペースを残すオプションを追加しました。
- Google音声機能の紹介画面を追加しました。
- 新機能(ver.4.14.1):2023年11月6日
- 書籍の転送でテキストを転送できるようになりました。
- 新機能(ver.4.14.0):2023年10月31日
- Google音声で英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語の読み上げに対応しました。
- Google音声の読み上げ言語に「自動」が選択できるようになりました。
- Google音声でバックグラウンド再生に対応しました。
- 新機能(ver.4.13.4):2023年10月25日
- 新機能(ver.4.13.3):2023年10月17日
- 「?」ボタンをタップすると直接マニュアルページが開くようになりました。
- 試験モードでメディアプレーヤーの利用を制限できるようになりました。
- アップデートの通知機能を追加しました。
- 新機能(ver.4.13.2):2023年10月5日
- 「研究への協力」の文言・設定を変更し、利用者属性の収集を中止しました。また、PDF版拡大図書の利用者へ「研究への協力」をお願いするタイミングを変更しました。
- 新機能(ver.4.13.1):2023年10月2日
- ユーザが付与したルビを共有する機能を改善しました。
- 新機能(ver.4.13.0):2023年9月12日
- ルビ辞書の適用中にプログレスを表示するようになりました。また、ルビの適用にかかる時間を大幅に短縮しました。
- 新機能(ver.4.12.0):2023年9月9日
- 小学校_国語、中学校_国語の教科書サンプルに音声ファイルを同梱しました。これらの教科書サンプルを開くと画面下にメディアプレーヤーが表示され、音声を再生できます。
- 新機能(ver.4.11.2):2023年9月8日
- ページ別にメモと書き込みデータを書き出しできるようになりました。
- 設定画面から直接認証コードの表示画面を表示できるように変更しました。
- ルビ書き出しの不具合を修正しました。
- UDフォントによる表示箇所を増やしUIを改善しました。
- 一部画面をDynamic Typeに対応しました。
- 新機能(ver.4.11.1):2023年8月10日
- リフロー画面からHTML編集を行った際に、ページ番号やフォントサイズが指定通りにならない不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.11.0):2023年8月10日
- アプリ内で書籍を開きながら、選択した音声ファイルを同時に再生できるようになりました。
- 書籍を開いて「...」ボタンから「メディアプレーヤーを表示」機能をONにしてご利用できます。
- メディアプレーヤーには音声ファイルの再生、一時停止、早送り、早戻し、読み上げ速度変更などの機能があり、バックグラウンド再生にも対応しています。
- 新機能(ver.4.10.3):2023年7月13日
- リフロー画面でHTMLを編集・保存した後に、当該ページが表示されない不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.10.2):2023年7月11日
- OCRで取り込んだ画像の並べ替えや削除、ページ追加などができるようになりました。
- 新機能(ver.4.10.1):2023年6月22日
- OCRで取り込んだ画像の並べ替えや削除、ページ追加などができるようになりました。
- OCRで作成途中の書類が保存されるようになりました。OCR作成画面で「戻る」ボタンをタップすると、これまで取り込んだ画像がアプリ内に保存され、次回OCR利用時に復元されます。
- OCRで書籍を出力する際に、スペースを削除しないオプションを追加しました。アルファベットのみの文書をOCR化する場合にご利用ください。
- 新機能(ver.4.10.0):2023年6月12日
- OCR機能を改善(写真ライブラリやファイルアプリからの読み込みに対応)しました。
- 新機能(ver.4.9.0):2023年5月30日
- 読み上げのバックグラウンド再生(リフローモードで読み上げを開始すると、ホーム画面に戻っても読み上げが継続でき、iOSのロック画面やコントロールセンターから一時停止などの音声の制御を可能にする機能)に対応しました。なお、Googleの音声をご利用の場合、バックグラウンド再生中もネットワーク接続が必要になります。
- リフロー未変換のPDFを表示中に「R」ボタンをタップすると、自動的にリフロー変換ができるようにしました。そのため、ファイル変換を行わなくても、リフロー表示が出来るようになりました。なお、試験等を実施する際に、リフロー変換機能を利用したくない場合には、試験モードの設定で無効に出来ます。
- アクセシビリティ機能等で白黒反転表示等をした際の見やすさを考慮し、「Pencil用パレット」のダーク表示に対応しました。PDFを開いて「...」ボタンをタップした後「Pencil用パレットをダーク表示」をONにしてください。
- 新機能(ver.4.8.0):2023年5月18日
- 自然な発音で読み上げができるように、 Googleの音声合成機能を使った読み上げ(ネットワーク接続時・日本語のみに対応)を追加しました。
- アプリ内の「設定」>「スピーチ(声、速度)」>「音声エンジン」から「Google」を選択すれば、利用できます。
- 新機能(ver.4.7.2):2023年4月24日
- データ準備中の教科書の表記をわかりやすくしました。
- 新機能(ver.4.7.1):2023年4月21日
- 教科書データをダウンロードする際の表示をわかりやすくしました。
- ダウンロード済みの教科書がダウンロード済みと表示されない問題を修正しました。
- 新機能(ver.4.7.0)
- PDFファイルをAirDrop等で取り込む際、すぐにファイルが書棚に反映されるようになりました。
- PDFファイルを取り込む際、書き込みデータがそのまま引き継がれるようになりました。
- 複数のPDFファイルをAirDropなどで送信しても正しく処理されるようになりました。
- ダウンロードの「Files」等からZIPファイルをダウンロードしたら、すぐに解凍して書棚に取り込むことができるようになりました。
- PDFファイルをAirDrop等で読み込んだ場合、リフロー変換を行うかどうか選択できるようになりました。
- 書棚からの書籍の転送ができるようになりました。
- 新機能(ver.4.6.3)
- OCRでの書籍作成について説明文を追加しました。
- リフロー画面での音声読み上げ中にPDF画面に移動してから再度リフロー画面に戻ってくると音声を停止できない不具合を修正しました。
- PDF画面から縦書き表示のリフロー画面に移動した時に表示ページがずれる不具合を修正しました。
- リフロー画面で読み上げボタンを押した際に読み上げが開始しない事がある不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.6.2)
- ZIPファイルをAirDropで受け取った時にファイル読み込み画面を開かずにすぐにZIPファイルを取り込めるようになりました。
- リフロー画面を開く度にメモリ使用量が増えアプリの動作が重くなる不具合を修正しました。
- リフローの横書き縦書きの切り替えがすぐに反映されない不具合を修正しました。
- リフローの横書き縦書きを切り替えるとスクロールバーが正しく表示されなくなる不具合を修正しました。
- リフロー画面でページジャンプした時にジャンプ位置が指定の場所とずれる不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.6.1)
- VoiceOverで読み上げ時にクラッシュする不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.6.0)
- カメラで撮影した画像から書籍を作成できるようになりました。
- 新機能(ver.4.5.1)
- 書き込みデータをPDFに書き出した際に、PDFがページ順になっていない不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.5.0)
- 書き込みデータが正しく保存されない不具合を修正しました。
- 書き込みデータ一覧画面から書き込みデータをPDFで書き出せるようになりました。
- メモ一覧画面からメモをテキストファイルで書き出せる様になりました。
- <新機能の動画説明>
- 新機能(ver.4.4.7)
- AirDropで書き込みデータを受け取れない不具合を修正しました。
- AirDropで書き込みデータを受け取った際に、その場で直接データの読み込みを行えるようになりました。
- 新機能(ver.4.4.6)
- PDF表示でページを連続して多くめくるとアプリが落ちてしまう問題を修正しました。
- 新機能(ver.4.4.5)
- ダウンロード画面で最新の情報が表示されない事がある不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.4.4)
- HTML編集画面のナビゲーションバーのボタンのレイアウトを調整し、iPhoneやiPadのスプリット表示で操作できない不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.4.3)
- AirDropでアプリが起動された時にAirDropしたファイルを受け取れない不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.4.2)
- iOS 14のリフロー画面でアプリがクラッシュする事がある不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.4.1)
- 試験モード中にHTML編集を行えないように修正しました。
- 新機能(ver.4.4.0)
- HTML編集でページタグ作成時にページの区切り線も作成するようになりました。
- 新機能(ver.4.3.0)
- リフローファイルの編集ができるようになりました。
- 内部的な修正を行いリフローの安定性が向上しました。
- 新機能(ver.4.2.9)
- HTMLファイルをAirDropした時にUDブラウザが表示されない事がある問題への対応を行いました。
- 新機能(ver.4.2.8)
- PDFのテキスト検索画面を開いた際に前回の検索結果が再表示される様になりました。一度本棚に戻ると検索内容がリセットされます。
- 新機能(ver.4.2.7)
- 新機能(ver.4.2.6)
- PDF画面でオブジェクト消しゴムを使って書き込みを削除してから画面を閉じると、削除した書き込みが保存されず復活してしまう不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.2.5)
- リフロー画面の安定性を改善しました。
- リフロー画面の読み上げで文章の読み飛ばしや同じ箇所を読み上げしてしまう不具合を修正しました。
- 新機能(ver.4.2.4)
- ver.4.2.3の新機能
- ver.4.2.2の新機能
- ver.4.2.1の新機能
- 試験モードで検索をオフにした際の挙動を修正しました。
- ver.4.2.0の新機能
- 試験モードの実行中にメモと検索を使用不可にするオプションを追加しました。
- ver.4.1.0の新機能
- ver.4.0.1の新機能
- ver.4.0.0の新機能
- PDF表示からリフロー画面へ切り替えた際に表示ページがずれる問題を修正しました。
- 動画等のファイルが表示できるようになりました。
- ver.3.8.1の新機能
- PDFデータの一部の表示が消えてしまうことがあるという不具合を解消しました。
- HTMLとPDFを切り替えた際に、ページがズレてしまうことがあるという不具合を解消しました。
- ver.3.8.0の新機能[説明動画]
- テキストファイルのリフローファイル変換(HTML変換)を実装しました。
- 英語のサンプル教科書を追加しました。
- マニュアルを更新しました。
- カテゴリが指定されていない書籍は未分類として書棚に表示される様にしました。
- PDF画面で書き込みデータが消えてしまう不具合を修正しました。
- PDF画面をタップしてナビゲーションバーを非表示にする機能を復活させ、新たにナビゲーションバーを非表示に出来ない様に固定表示する設定を追加しました。
- Wordファイルの変換後の書棚への読み込みの手順を改善しました。
- PDFのみの書籍ファイルをリフロー変換の一覧画面から選択してリフローファイルを作成した際に、一覧画面に作成済みの書籍が残ってしまう不具合を修正しました。
- AirDropでZIPファイルとWordファイルを転送した際に、アプリを再起動しないとZIPファイルとWordファイル読み込みのリストに表示されない不具合を修正しました。
- ver.3.7.0の新機能[説明動画]
- PDF画面でアプリケーションがクラッシュしてしまう不具合の対策を行いました。
- PDF変換でひらがなとカタカナの濁点が分離してしまう問題を修正しました。
- PDF表示画面のナビゲーションバーを固定表示にしました。
- ver.3.6.2の新機能
- PDF書き込み時に定規が表示されない不具合を修正しました
- 書き込み時の安定性を向上しました
- ver.3.6.1の新機能
- PDFを拡大して書き込みするとペンが太くなってしまう問題を修正しました
- PDFを拡大して書き込みするとクラッシュする不具合を修正しました
- PDF書き込みモードのままナビゲーションバーが非表示になり、書き込みモードを解除できない状態になってしまう事がある不具合を修正しました
- ver.3.6.0の新機能
- AirDropでPDF, HTML, JSONファイルを直接本棚に読み込みできるようになりました。
- Dropboxの表示でHTMLファイルとJSONファイルのアイコンがPDFファイルのアイコンになっている不具合を修正しました。
- 読み上げ設定がオフの際にPDF画面のメニューにスピーチ設定の項目が表示されないように修正しました。
- HTMLのルビ書き出しの不具合を修正しました。
- ver.3.5.0の新機能
- 試験モードの際にもPDF画面とリフロー画面から読み上げの再生速度の設定画面にアクセス出来るようになりました。
- 教科書ファイルの編集済みルビファイルの送信・ダウンロードが出来るようになりました。
- 認証コードの画面に認証コードに関する説明文と送信ボタンを追加しました。
- ver.3.4.0の新機能
- JSONファイルの読み込みに対応しました。
- 書き込みデータの書き出し時にファイル名を変更できるようになりました。
- AirDropから読み込んだファイルがリネームされる問題に対応しました。
- ver.3.3.0の新機能
- 教科書ファイル以外のHTML書き出しが出来る様になりました。
- メモ書き出しの際にテキストメモも書き出される様になりました。
- メモ書き出しの際に書き込みデータが書き出されない不具合を修正しました。
- 書籍のPDF設定でページ設定を行ってからPDFを開いた際にページ設定の変更が反映されていない不具合を修正しました。
- Ver.3.4.0の新機能の説明動画 [NEW]
- ルビ辞書の使い方 [NEW]
- ルビの編集機能に関する説明動画
- 開発履歴(2.7.0以降のバージョンアップの内容)
マニュアル
UDブラウザのパンフレット
UDブラウザの活用方法
お問い合わせメール:info-nakano-group@keio.jp
<中野泰志のホームページへ戻る>
アクセスカウンタ(2020年4月26日〜)