作戦別 |
死者 |
負傷者**** |
合計 |
戦闘 |
非戦闘 |
合計 |
軽傷 |
重傷 |
「イラクの自由」作戦*
(Operation Iraqi Freedom) |
4,431 |
3,490 |
941 |
31,994 |
19,048 |
12,887 |
軍人** |
4,418 |
3,481 |
937 |
31,994 |
19,048 |
12,887 |
うち大規模戦闘作戦期間
(2003/3/19-4/30) |
(139) |
(109) |
(30) |
(545) |
(116) |
(429) |
国防総省文官 |
13 |
9 |
4 |
|
|
|
「新しい夜明け」作戦
(Operation New Dawn)
期間(2010/9/1-11/12/18) |
74 |
38 |
36 |
298 |
18 |
12 |
「確固たる決意」作戦***
(Operation Inherent Resolve) |
109 |
20 |
89 |
271 |
|
|
軍人 |
107 |
20 |
87 |
271 |
|
|
国防総省文官 |
2 |
0 |
2 |
|
|
|
合計 |
4,614 |
3,548 |
1,033 |
32,563 |
19,066 |
12,899 |
* |
2003年3月19日以降のイラク,オマーン,カタール,
クウェート,サウジアラビア,バーレーン,UAE,アデン湾,アラビア海,
オマーン湾,紅海,ペルシア湾における死傷者。
作戦名は,2010年8月末の米軍の戦闘任務終了により,9月1日から
「新しい夜明け」作戦(Operation New Dawn)に変更された。 |
** |
2010年7月26日発表分までは戦闘作戦期間(2003/3/19-4/30)と
以降を区分して死傷者数が発表されていたが,7月27日発表以降では
期間の区別なく一括した数値となった。
上の表では,参考までに戦闘作戦期間の死傷者数を示した。 |
*** |
2014年8月8日のイラク北部への空爆から始まったイラクとシリアのイスラム国勢力に対する軍事作戦(作戦名が公表されたのは10月15日)で,イラクとシリアの他,イスラエル,エジプト,カタール,キプロス,クウェート,サウジアラビア,トルコ,バーレーン,ヨルダン,レバノン,UAE,東経25度以東の地中海,ペルシャ湾,紅海での死傷者数。 |
**** |
戦闘中に負傷した兵士で, |
|
軽傷:負傷後72時間以内に任務に復帰した者 |
|
重傷:負傷後72時間以内に任務に復帰しなかった者
(2007年9月12日発表分で,戦闘作戦期間中の重傷者数が
426人から429人に変更された。理由は不明である。) |
|
2010年10月19日発表分から内訳が公表されなくなったので,
内訳は同18日発表分までの負傷者である。 |
[資料出所] 国防総省ニュース:http://www.defense.gov/News/News-Releases |
2011年12月でイラク駐留米軍が撤退しましたので,米軍の死傷者数は国防総省発表で変更があった時点で更新しています。 |
国名 |
最大
派遣人数 |
死者数 |
撤退時期 |
アメリカ |
168,000 |
4,486 |
2011/12 |
イギリス |
46,000 |
179 |
2009/7 |
イタリア |
3,085 |
33 |
2006/12 |
ポーランド |
2,500 |
23 |
2008/10 |
ウクライナ |
1,632 |
18 |
2005/12 |
ブルガリア |
475 |
13 |
2010/8 |
スペイン |
1,400 |
11 |
2004/5 |
デンマーク |
540 |
7 |
2007/8 |
エルサルバドル |
380 |
5 |
2009/1 |
ジョージア |
160 |
5 |
2009/10 |
スロバキア |
102 |
4 |
2007/1 |
ラトビア |
120 |
3 |
2007/8 |
ルーマニア |
850 |
3 |
2009/7 |
エストニア |
45 |
2 |
2010/3 |
オーストラリア |
2,000 |
2 |
2008/6 |
オランダ |
1,350 |
2 |
2005/3 |
タイ |
450 |
2 |
2004/9 |
アゼルバイジャン |
150 |
1 |
2010/9 |
カザフスタン |
29 |
1 |
2010/6 |
韓国 |
3,600 |
1 |
2008/12 |
チェコ |
160 |
1 |
2010/10 |
ハンガリー |
300 |
1 |
2004/12 |
フィジー |
134 |
1 |
2010/12 |
|
国名 |
最大
派遣人数 |
死者数 |
撤退時期 |
アルバニア |
71 |
0 |
2010/5 |
シンガポール |
175 |
0 |
2008/12 |
タイ |
450 |
0 |
2004/9 |
ドミニカ |
302 |
0 |
2004/5 |
トンガ |
44 |
0 |
2008/12 |
ニカラグア |
120 |
0 |
2004/2 |
日本 |
800 |
0 |
2008/12 |
ニュージーランド |
61 |
0 |
2004/9 |
ノルウェー |
164 |
0 |
2006/8 |
フィリピン |
100 |
0 |
2004/7 |
ボスニア
・ヘルツェゴビナ |
85 |
0 |
2008/11 |
ポルトガル |
128 |
0 |
2005/2 |
ホンジュラス |
370 |
0 |
2004/5 |
マケドニア |
33 |
0 |
2010/11 |
モルドバ |
24 |
0 |
2010/7 |
モンゴル |
180 |
0 |
2008/9 |
リトアニア |
120 |
0 |
2007/8 |
合計 |
236,689 |
4,804 |
|
[備考]各国の派遣人数はピーク時,
死者数は2011年12月の米軍撤退時点。
[資料出所]米国防総省,英国防省,
AP,ロイターの報道をもとに作成。 |
|