与論島。 投稿者:カタオカ 投稿日:2002/07/22(Mon) 17:24 No.117 | |
|
まだ確定ではありませんが、夏休みに与論島に行く予定です。 高校時代に一緒にオーストラリアでホームステイした友人が与論島に住んでいるので訪ねに行きたいと思っています。
大平先生の沖縄についてのプレゼンテーションはなかなか衝撃でした。 与論ついでに沖縄も見てこようと思います。 |
| 与論と辺戸 大平 - 2002/07/23(Tue) 15:11 No.118 | |
|
|
私は与論へは行ったことがありませんが、なんどか海上越しに見たことがあります。沖縄本島最北端の辺戸岬というところに行くと、与論が遠くに見えます。その岬には「祖国復帰記念碑」(だったと思う)という石碑が建っています。かつて米軍の支配下にあったとき、沖縄の人はこの岬にたち、日本への復帰を夢見たと言われています。(もっとも、実際には、海上では漁師さんたち同士が船の上で談笑することも多かったらしいです。)
日本への復帰を望んだ人がどれだけいたのか、辺戸岬に行く人がどのくらいいたのかの真相はともかく、本土の人間としてこの岬に行くと、目の前の海上にかつて国境線があったんだなあという感慨があります。
|
| 与論島行ってきました! カタオカ - 2002/08/22(Thu) 04:24 No.119 | |
|
|
消防士かつ元PTA会長の社交的な友人の父を介して、警察官・郵便局員・教師・町役場職員・医師といった島を支えるあらゆる職種の人とお会いすることができたので、わずか5日間の滞在でしたが中身の濃い時間を過ごすことができました。
自分が体験し考えたことを整理してからまた報告したいと思います。 |
|