1.あなた自身について教えて下さい


1.1 性別

 表1.1.1にアンケート回答者(以下、回答者と記す)1,252人の性別を、表1.1.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の性別を示した。

 回答者の男女比はほぼ等しかった(表1.1.1)。電力会社の管轄区域別で、回答者の男女比に大きな違いはなかった(表1.1.2)。

表1.1.1 回答者の性別

性別 人数 比率(%)
男性
625
49.9
女性
611
48.8
無回答
16
1.3
1252
100

表1.1.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の性別

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
男性
12
32.4%
68
51.9%
195
47.1%
30
60.0%
84
54.2%
86
46.5%
女性
25
67.6%
61
46.6%
215
51.9%
20
40.0%
70
45.2%
99
53.5%
無回答
0
0.0%
2
1.5%
4
1.0%
0
0.0%
1
0.6%
0
0.0%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
男性
39
57.4%
30
48.4%
70
57.4%
5
62.5%
6
30.0%
625
49.9%
女性
28
41.2%
32
51.6%
51
41.8%
3
37.5%
7
35.0%
611
48.8%
無回答
1
1.5%
0
0.0%
1
0.8%
0
0.0%
7
35.0%
16
1.3%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.2 年齢

 表1.2.1に回答者の年齢の内訳を、表1.2.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の年齢の内訳を示した。

 回答者の7割が50代から70代であり、60代が36.3%(455人)と最も多かった(表1.2.1)。電力会社の管轄区域別での年齢分布は、全体とほぼ同様の傾向を示しているが、北海道電力においては60代とともに40代の回答者が24.3%(9人)と最も多かった(表1.2.2)。

表1.2.1 回答者の年齢

年齢 人数 比率(%)
10 歳未満
1
0.1
10 代
6
0.5
20 代
26
2.1
30 代
67
5.4
40 代
143
11.4
50 代
269
21.5
60 代
455
36.3
70 代
226
18.1
80 歳以上
49
3.9
無回答
10
0.8
1252
100

表1.2.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の年齢

北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
10 歳未満
0
0.0%
1
0.8%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10 代
1
2.7%
1
0.8%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20 代
0
0.0%
2
1.5%
12
2.9%
3
6.0%
2
1.3%
3
1.6%
30 代
4
10.8%
13
9.9%
16
3.9%
3
6.0%
10
6.5%
10
5.4%
40 代
9
24.3%
19
14.5%
44
10.6%
3
6.0%
23
14.8%
25
13.5%
50 代
8
21.6%
35
26.7%
78
18.8%
9
18.0%
33
21.3%
34
18.4%
60 代
9
24.3%
38
29.0%
167
40.3%
20
40.0%
48
31.0%
71
38.4%
70 代
5
13.5%
18
13.7%
80
19.3%
11
22.0%
32
20.6%
34
18.4%
80 歳以上
1
2.7%
4
3.1%
15
3.6%
0
0.0%
7
4.5%
8
4.3%
無回答
0
0.0%
0
0.0%
2
0.5%
1
2.0%
0
0.0%
0
0.0%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
10 歳未満
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
1
0.1%
10 代
1
1.5%
1
1.6%
2
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
20 代
1
1.5%
1
1.6%
2
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
26
2.1%
30 代
2
2.9%
0
0.0%
7
5.7%
1
12.5%
1
5.0%
67
5.4%
40 代
5
7.4%
4
6.5%
9
7.4%
1
12.5%
1
5.0%
143
11.4%
50 代
14
20.6%
10
16.1%
39
32.0%
2
25.0%
7
35.0%
269
21.5%
60 代
29
42.6%
26
41.9%
42
34.4%
4
50.0%
1
5.0%
455
36.3%
70 代
13
19.1%
13
21.0%
18
14.8%
0
0.0%
2
10.0%
226
18.1%
80 歳以上
3
4.4%
7
11.3%
2
1.6%
0
0.0%
2
10.0%
49
3.9%
無回答
0
0.0%
0
0.0%
1
0.8%
0
0.0%
6
30.0%
10
0.8%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.3 居住・活動地域

 表1.3.1.1に回答者の居住・活動地域を、表1.3.1.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の居住・活動地域を示した。表1.3.2.1には回答者の職場や学校等の活動拠点を、表1.3.2.2には電力会社の管轄区域別にみた回答者の職場や学校等の活動拠点をそれぞれ示した。

(1)住んでいる都道府県

 居住・活動地域としては、東京及び神奈川の回答者がそれぞれ8%(100人)と最も多く、次いで埼玉が6.6%(83人)、大阪が5.5%(69人)であり、最も少ないのは石川県の0.2%(2人)であった(表1.3.1.1)。

 電力会社の管轄区域別での回答者の居住・活動地域は、北海道電力は、北海道が100%(37人)であった。東北電力は青森が8.4%(11人)、岩手が22.1%(29人)、宮城が24.4%(32人)、秋田が7.6%(10人)、山形が4.6%(6人)、福島が21.4%(28人)、新潟が11.5%(15人)であった。東京電力は、茨城が4.1%(17人)、栃木が4.1%(17人)、群馬が3.4%(14人)、埼玉が21.3%(88人)、千葉が16.2%(67人)、東京が24.6%(102人)、神奈川が25.4%(105人)、山梨が1.0%(4人)であった。北陸電力は、富山が36.0%(18人)、石川が4.0%(2人)、福井が20.0%(10人)、岐阜が40.0%(20人)であった。中部電力は、長野が13.5%(21人)、静岡が29.7%(46人)、愛知が32.9%(51人)、三重が23.9%(37人)であった。関西電力は、滋賀が11.4%(21人)、京都が11.4%(21人)、大阪が41.6%(77人)、兵庫が14.1%(26人)、奈良が12.4%(23人)、和歌山が9.2%(17人)であった。中国電力は、鳥取が14.7%(10人)、島根が19.1%(13人)、岡山が14.7%(10人)、広島が38.2%(26人)、山口が13.2%(9人)であった。四国電力は、徳島が29.0%(18人)、香川が22.6%(14人)、愛媛が32.3%(20人)、高知が16.1%(10人)であった。九州電力は、福岡が29.5%(36人)、佐賀が4.1%(5人)、島根が19.7%(24人)、熊本が7.4%(9人)、大分が11.5%(14人)、宮崎が9.0%(11人)、鹿児島が18.9%(23人)であった。沖縄電力は、沖縄が100%(8人)であった(表1.3.1.2)。

表1.3.1.1 回答者が居住している都道府県

住んでいる都道府県 人数 比率(%)
北海道
36
2.9
青森県
10
0.8
岩手県
29
2.3
宮城県
32
2.6
秋田県
10
0.8
山形県
6
0.5
福島県
28
2.2
茨城県
17
1.4
栃木県
17
1.4
群馬県
14
1.1
埼玉県
83
6.6
千葉県
65
5.2
東京都
100
8.0
神奈川県
100
8.0
新潟県
15
1.2
富山県
18
1.4
石川県
2
0.2
福井県
10
0.8
山梨県
4
0.3
長野県
20
1.6
岐阜県
20
1.6
静岡県
46
3.7
愛知県
49
3.9
三重県
35
2.8
滋賀県
21
1.7
京都府
21
1.7
大阪府
69
5.5
兵庫県
26
2.1
奈良県
23
1.8
和歌山県
16
1.3
鳥取県
10
0.8
島根県
13
1.0
岡山県
10
0.8
広島県
22
1.8
山口県
9
0.7
徳島県
17
1.4
香川県
14
1.1
愛媛県
18
1.4
高知県
8
0.6
福岡県
35
2.8
佐賀県
5
0.4
長崎県
23
1.8
熊本県
9
0.7
大分県
14
1.1
宮崎県
11
0.9
鹿児島県
22
1.8
沖縄県
8
0.6
無回答
62
5.0
1252
100

表1.3.1.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者が居住している都道府県

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
北海道
37
100.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
青森県
0
0.0%
11
8.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
岩手県
0
0.0%
29
22.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
宮城県
0
0.0%
32
24.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
秋田県
0
0.0%
10
7.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
山形県
0
0.0%
6
4.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
福島県
0
0.0%
28
21.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
茨城県
0
0.0%
0
0.0%
17
4.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
栃木県
0
0.0%
0
0.0%
17
4.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
群馬県
0
0.0%
0
0.0%
14
3.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
埼玉県
0
0.0%
0
0.0%
88
21.3%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
千葉県
0
0.0%
0
0.0%
67
16.2%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
東京都
0
0.0%
0
0.0%
102
24.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
神奈川県
0
0.0%
0
0.0%
105
25.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
新潟県
0
0.0%
15
11.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
富山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
18
36.0%
0
0.0%
0
0.0%
石川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
4.0%
0
0.0%
0
0.0%
福井県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
20.0%
0
0.0%
0
0.0%
山梨県
0
0.0%
0
0.0%
4
1.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
長野県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
13.5%
0
0.0%
岐阜県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
40.0%
0
0.0%
0
0.0%
静岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
46
29.7%
0
0.0%
愛知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
51
32.9%
0
0.0%
三重県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
37
23.9%
0
0.0%
滋賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
11.4%
京都府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
11.4%
大阪府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
77
41.6%
兵庫県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
26
14.1%
奈良県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
23
12.4%
和歌山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
17
9.2%
鳥取県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
島根県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
岡山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
広島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
山口県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
徳島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
香川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
愛媛県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
高知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
福岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
佐賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
長崎県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
熊本県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
大分県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
宮崎県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
鹿児島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
沖縄県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
無回答
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
北海道
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
37
3.0%
青森県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
11
0.9%
岩手県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
29
2.3%
宮城県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
32
2.6%
秋田県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
山形県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
福島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
28
2.2%
茨城県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
17
1.4%
栃木県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
17
1.4%
群馬県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
14
1.1%
埼玉県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
88
7.0%
千葉県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
67
5.4%
東京都
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
102
8.1%
神奈川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
105
8.4%
新潟県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
15
1.2%
富山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
18
1.4%
石川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.2%
福井県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
山梨県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
4
0.3%
長野県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
1.7%
岐阜県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
1.6%
静岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
46
3.7%
愛知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
51
4.1%
三重県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
37
3.0%
滋賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
1.7%
京都府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
1.7%
大阪府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
77
6.2%
兵庫県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
26
2.1%
奈良県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
23
1.8%
和歌山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
17
1.4%
鳥取県
10
14.7%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
島根県
13
19.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
13
1.0%
岡山県
10
14.7%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
広島県
26
38.2%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
26
2.1%
山口県
9
13.2%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
9
0.7%
徳島県
0
0.0%
18
29.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
18
1.4%
香川県
0
0.0%
14
22.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
14
1.1%
愛媛県
0
0.0%
20
32.3%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
1.6%
高知県
0
0.0%
10
16.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
福岡県
0
0.0%
0
0.0%
36
29.5%
0
0.0%
0
0.0%
36
2.9%
佐賀県
0
0.0%
0
0.0%
5
4.1%
0
0.0%
0
0.0%
5
0.4%
長崎県
0
0.0%
0
0.0%
24
19.7%
0
0.0%
0
0.0%
24
1.9%
熊本県
0
0.0%
0
0.0%
9
7.4%
0
0.0%
0
0.0%
9
0.7%
大分県
0
0.0%
0
0.0%
14
11.5%
0
0.0%
0
0.0%
14
1.1%
宮崎県
0
0.0%
0
0.0%
11
9.0%
0
0.0%
0
0.0%
11
0.9%
鹿児島県
0
0.0%
0
0.0%
23
18.9%
0
0.0%
0
0.0%
23
1.8%
沖縄県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
8
100.0%
0
0.0%
8
0.6%
無回答
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
100.0%
20
1.6%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

(2)職場や学校等の活動拠点がある都道府県

 職場や学校等の活動拠点で最も多いのは東京都で6.5%(81人)、次いで神奈川が3.9%(49人)であった。最も少ないのは石川と山梨で0.2%(2人)であった。(表1.3.2.1)

 電力会社の管轄区域別において、管轄区域外の学校・勤務先まで移動している回答者はいなかった(表1.3.2.2)。

表1.3.2.1 回答者の職場や学校等の活動拠点がある都道府県

職場や学校等の活動拠点がある都道府県 人数 比率(%)
北海道
17
1.4
青森県
5
0.4
岩手県
21
1.7
宮城県
23
1.8
秋田県
6
0.5
山形県
4
0.3
福島県
19
1.5
茨城県
12
1.0
栃木県
12
1.0
群馬県
7
0.6
埼玉県
34
2.7
千葉県
33
2.6
東京都
81
6.5
神奈川県
49
3.9
新潟県
11
0.9
富山県
11
0.9
石川県
2
0.2
福井県
5
0.4
山梨県
2
0.2
長野県
12
1.0
岐阜県
12
1.0
静岡県
25
2.0
愛知県
26
2.1
三重県
21
1.7
滋賀県
12
1.0
京都府
11
0.9
大阪府
36
2.9
兵庫県
19
1.5
奈良県
12
1.0
和歌山県
10
0.8
鳥取県
10
0.8
島根県
6
0.5
岡山県
5
0.4
広島県
15
1.2
山口県
4
0.3
徳島県
11
0.9
香川県
6
0.5
愛媛県
9
0.7
高知県
4
0.3
福岡県
22
1.8
佐賀県
3
0.2
長崎県
16
1.3
熊本県
8
0.6
大分県
9
0.7
宮崎県
6
0.5
鹿児島県
16
1.3
沖縄県
6
0.5
無回答
546
43.6
1252
100

表1.3.2.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の職場や学校等の活動拠点がある都道府県

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
北海道
20
54.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
青森県
0
0.0%
6
4.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
岩手県
0
0.0%
21
16.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
宮城県
0
0.0%
23
17.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
秋田県
0
0.0%
7
5.3%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
山形県
0
0.0%
5
3.8%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
福島県
0
0.0%
19
14.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
茨城県
0
0.0%
0
0.0%
13
3.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
栃木県
0
0.0%
0
0.0%
13
3.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
群馬県
0
0.0%
0
0.0%
8
1.9%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
埼玉県
0
0.0%
0
0.0%
35
8.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
千葉県
0
0.0%
0
0.0%
34
8.2%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
東京都
0
0.0%
0
0.0%
84
20.3%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
神奈川県
0
0.0%
0
0.0%
54
13.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
新潟県
0
0.0%
11
8.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
富山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
13
26.0%
0
0.0%
0
0.0%
石川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
4.0%
0
0.0%
0
0.0%
福井県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
12.0%
0
0.0%
0
0.0%
山梨県
0
0.0%
0
0.0%
2
0.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
長野県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
15
9.7%
0
0.0%
岐阜県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
11
22.0%
1
0.6%
0
0.0%
静岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
27
17.4%
0
0.0%
愛知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
28
18.1%
0
0.0%
三重県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
23
14.8%
0
0.0%
滋賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
6.5%
京都府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
6.5%
大阪府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
42
22.7%
兵庫県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
18
9.7%
奈良県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
6.5%
和歌山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
5.4%
鳥取県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
島根県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
岡山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
広島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
山口県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
徳島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
香川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
愛媛県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
高知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
福岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
佐賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
長崎県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
熊本県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
大分県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
宮崎県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
鹿児島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
沖縄県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
無回答
17
45.9%
39
29.8%
171
41.3%
18
36.0%
61
39.4%
79
42.7%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
北海道
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
1.6%
青森県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
岩手県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
21
1.7%
宮城県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
23
1.8%
秋田県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
7
0.6%
山形県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
5
0.4%
福島県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
19
1.5%
茨城県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
13
1.0%
栃木県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
13
1.0%
群馬県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
8
0.6%
埼玉県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
35
2.8%
千葉県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
34
2.7%
東京都
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
84
6.7%
神奈川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
54
4.3%
新潟県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
11
0.9%
富山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
13
1.0%
石川県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.2%
福井県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
山梨県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.2%
長野県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
15
1.2%
岐阜県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
1.0%
静岡県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
1
5.0%
28
2.2%
愛知県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
1
5.0%
29
2.3%
三重県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
23
1.8%
滋賀県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
1.0%
京都府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
1.0%
大阪府
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
42
3.4%
兵庫県
1
1.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
19
1.5%
奈良県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
1.0%
和歌山県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
鳥取県
10
14.7%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
島根県
6
8.8%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
岡山県
5
7.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
5
0.4%
広島県
20
29.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
20
1.6%
山口県
4
5.9%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
4
0.3%
徳島県
0
0.0%
12
19.4%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
12
1.0%
香川県
0
0.0%
7
11.3%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
7
0.6%
愛媛県
0
0.0%
9
14.5%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
9
0.7%
高知県
0
0.0%
5
8.1%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
5
0.4%
福岡県
0
0.0%
0
0.0%
23
18.9%
0
0.0%
0
0.0%
23
1.8%
佐賀県
0
0.0%
0
0.0%
4
3.3%
0
0.0%
0
0.0%
4
0.3%
長崎県
0
0.0%
0
0.0%
18
14.8%
0
0.0%
0
0.0%
18
1.4%
熊本県
0
0.0%
0
0.0%
9
7.4%
0
0.0%
0
0.0%
9
0.7%
大分県
0
0.0%
0
0.0%
9
7.4%
0
0.0%
0
0.0%
9
0.7%
宮崎県
0
0.0%
0
0.0%
7
5.7%
0
0.0%
0
0.0%
7
0.6%
鹿児島県
0
0.0%
0
0.0%
17
13.9%
0
0.0%
0
0.0%
17
1.4%
沖縄県
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
75.0%
0
0.0%
6
0.5%
無回答
22
32.4%
29
46.8%
35
28.7%
2
25.0%
18
90.0%
491
39.2%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.4 日常的に使っている交通機関

 表1.4.1に回答者が日常的に使っている交通機関(複数回答)を、表1.4.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者が日常的に利用している交通機関を示した。

 全体としては、電車が63.3%(792人)と最も多く、次いでバスが53.6%(671人)、自動車(家族、ヘルパー等の運転を含む)が48.9%(612人)、タクシー(福祉タクシーを含む)が42.3%(529人)であった(表1.4.1)。電力会社の管轄区域別では、電車の比率が最も多いのは北海道電力・東京電力・中部電力・関西電力であり、バスの比率が最も多いのは東北電力・中国電力・九州電力であった。北陸電力は自動車が、四国電力はタクシーが、沖縄電力はバス及びタクシーの比率が最も大きくなった(表1.4.2)。

表1.4.1 回答者が日常的に利用している交通機関[複数回答]

日常的に使っている交通機関 人数 比率(%)
電車
792
63.3
バス
671
53.6
タクシー(福祉タクシーを含む)
529
42.3
自動車(家族、ヘルパー等の運転を含む)
612
48.9
自転車
90
7.2
その他
48
3.8
無回答
20
1.6
1252
100

表1.4.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者が日常的に利用している交通機関[複数回答]

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
電車
26
70.3%
64
48.9%
308
74.4%
25
50.0%
94
60.6%
138
74.6%
バス
24
64.9%
79
60.3%
206
49.8%
25
50.0%
69
44.5%
103
55.7%
タクシー(福祉タクシーを含む)
17
45.9%
69
52.7%
166
40.1%
23
46.0%
53
34.2%
61
33.0%
自動車(家族、ヘルパー等の運転を含む)
16
43.2%
69
52.7%
182
44.0%
28
56.0%
89
57.4%
85
45.9%
自転車
3
8.1%
8
6.1%
35
8.5%
4
8.0%
11
7.1%
14
7.6%
その他
1
2.7%
2
1.5%
9
2.2%
2
4.0%
6
3.9%
9
4.9%
無回答
0
0.0%
1
0.8%
9
2.2%
2
4.0%
1
0.6%
3
1.6%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
電車
34
50.0%
32
51.6%
58
47.5%
0
0.0%
13
65.0%
792
63.3%
バス
44
64.7%
32
51.6%
74
60.7%
7
87.5%
8
40.0%
671
53.6%
タクシー(福祉タクシーを含む)
30
44.1%
37
59.7%
60
49.2%
7
87.5%
6
30.0%
529
42.3%
自動車(家族、ヘルパー等の運転を含む)
36
52.9%
28
45.2%
71
58.2%
3
37.5%
5
25.0%
612
48.9%
自転車
6
8.8%
5
8.1%
3
2.5%
0
0.0%
1
5.0%
90
7.2%
その他
3
4.4%
2
3.2%
12
9.8%
1
12.5%
1
5.0%
48
3.8%
無回答
2
2.9%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
10.0%
20
1.6%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.5 職業

 表1.5.1に回答者の職業ごとの人数と比率を、表1.5.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の職業ごとの人数と比率を示した。

 全体としては、無職が31.9%(399人)と最も多く、次いで通勤を伴う仕事が27.5%(344人)、主婦が25.8%(323人)、在宅の仕事(自営業を含む)が18.1%(226人)であった(表1.5.1)。電力会社の管轄区域別では、どの区域もほぼ全体と同じ傾向だが、沖縄電力では通勤を伴う仕事が50%(4人)と最も多かった(表1.5.2)。

表1.5.1 回答者の職業

職業 人数 比率(%)
通勤を伴う仕事
344
27.5
在宅の仕事(自営業含む)
226
18.1
主婦
323
25.8
学生
36
2.9
無職
399
31.9
その他
53
4.2
無回答
17
1.4
1252
100

表1.5.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の職業

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
通勤を伴う仕事
6
16.2%
44
33.6%
112
27.1%
13
26.0%
43
27.7%
44
23.8%
在宅の仕事(自営業含む)
3
8.1%
29
22.1%
56
13.5%
12
24.0%
34
21.9%
29
15.7%
主婦
14
37.8%
30
22.9%
120
29.0%
11
22.0%
36
23.2%
52
28.1%
学生
1
2.7%
6
4.6%
11
2.7%
4
8.0%
4
2.6%
1
0.5%
無職
13
35.1%
37
28.2%
139
33.6%
14
28.0%
50
32.3%
70
37.8%
その他
2
5.4%
3
2.3%
21
5.1%
2
4.0%
3
1.9%
7
3.8%
無回答
1
2.7%
1
0.8%
6
1.4%
1
2.0%
1
0.6%
2
1.1%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
通勤を伴う仕事
22
32.4%
11
17.7%
39
32.0%
4
50.0%
6
30.0%
344
27.5%
在宅の仕事(自営業含む)
17
25.0%
18
29.0%
25
20.5%
0
0.0%
3
15.0%
226
18.1%
主婦
18
26.5%
13
21.0%
24
19.7%
1
12.5%
4
20.0%
323
25.8%
学生
1
1.5%
2
3.2%
6
4.9%
0
0.0%
0
0.0%
36
2.9%
無職
17
25.0%
17
27.4%
33
27.0%
1
12.5%
8
40.0%
399
31.9%
その他
2
2.9%
4
6.5%
8
6.6%
1
12.5%
0
0.0%
53
4.2%
無回答
0
0.0%
1
1.6%
1
0.8%
1
12.5%
2
10.0%
17
1.4%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.6 見え方等の障害の程度について

 表1.6.1.1に回答者の眼疾患(複数回答あり)を、表1.6.1.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の眼疾患を示した。表1.6.2.1と表1.6.2.3には視覚障害での身体障害者手帳の有無と等級を、表1.6.2.2と表1.6.2.4には電力会社の管轄区域別にみた視覚障害での身体障害者手帳の有無と等級を示した。表1.6.3.1にはもっとも最近の視力について良い方の目の視力(矯正視力)を、表1.6.3.2には電力会社の管轄区域別にみたもっとも最近の視力について良い方の目の視力(矯正視力)を示した。表1.6.3.3には視野障害の内容(複数選択)を表1.6.3.4には電力会社の管轄区域別にみた視野障害の内容を示した。表1.6.3.5には視力・視野以外の見えにくさを、表1.6.3.6には電力会社の管轄区域別にみた視力・視野以外の見えにくさを示した。表1.6.3.7には視覚障害になって日常生活が困難になった年齢を、表1.6.3.8には電力会社の管轄区域別にみた視覚障害になって日常生活が困難になった年齢をそれぞれ示した。

(1)眼疾患について

 眼疾患は、網膜色素変性症が73.2%(916人)と最も多く、次いで白内障が19.6%(245人)、緑内障が9.0%(113人)であった(表1.6.1.1)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.6.1.2)。

表1.6.1.1 回答者の眼疾患[複数回答]

眼疾患について 人数 比率(%)
網膜色素変性症
916
73.2
網膜剥離
54
4.3
緑内障
113
9.0
無虹彩症
2
0.2
白子眼
11
0.9
白内障
245
19.6
白内障術後無水晶体
77
6.2
未熟児網膜症
13
1.0
小眼球
36
2.9
視神経萎縮
64
5.1
レーベル病
5
0.4
黄斑変性症
41
3.3
糖尿病性網膜症
2
0.2
網膜芽細胞腫
6
0.5
眼球振盪症
56
4.5
その他
93
7.4
無回答
17
1.4
1252
100

表1.6.1.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の眼疾患[複数回答]

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
網膜色素変性症
31
83.8%
80
61.1%
333
80.4%
28
56.0%
117
75.5%
160
86.5%
網膜剥離
2
5.4%
8
6.1%
15
3.6%
3
6.0%
4
2.6%
7
3.8%
緑内障
2
5.4%
17
13.0%
29
7.0%
9
18.0%
13
8.4%
10
5.4%
無虹彩症
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
1
0.6%
1
0.5%
白子眼
0
0.0%
2
1.5%
3
0.7%
0
0.0%
2
1.3%
1
0.5%
白内障
10
27.0%
27
20.6%
83
20.0%
10
20.0%
27
17.4%
32
17.3%
白内障術後無水晶体
0
0.0%
11
8.4%
19
4.6%
5
10.0%
10
6.5%
9
4.9%
未熟児網膜症
0
0.0%
3
2.3%
1
0.2%
0
0.0%
5
3.2%
0
0.0%
小眼球
1
2.7%
4
3.1%
10
2.4%
1
2.0%
5
3.2%
4
2.2%
視神経萎縮
1
2.7%
7
5.3%
24
5.8%
4
8.0%
5
3.2%
4
2.2%
レーベル病
0
0.0%
1
0.8%
1
0.2%
1
2.0%
0
0.0%
0
0.0%
黄斑変性症
0
0.0%
4
3.1%
20
4.8%
2
4.0%
4
2.6%
4
2.2%
糖尿病性網膜症
0
0.0%
0
0.0%
1
0.2%
0
0.0%
1
0.6%
0
0.0%
網膜芽細胞腫
0
0.0%
2
1.5%
0
0.0%
0
0.0%
1
0.6%
1
0.5%
眼球振盪症
1
2.7%
4
3.1%
14
3.4%
2
4.0%
8
5.2%
6
3.2%
その他
1
2.7%
14
10.7%
23
5.6%
8
16.0%
9
5.8%
12
6.5%
無回答
1
2.7%
2
1.5%
4
1.0%
1
2.0%
0
0.0%
3
1.6%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
網膜色素変性症
37
54.4%
31
50.0%
84
68.9%
2
25.0%
13
65.0%
916
73.2%
網膜剥離
3
4.4%
5
8.1%
6
4.9%
1
12.5%
0
0.0%
54
4.3%
緑内障
6
8.8%
9
14.5%
10
8.2%
4
50.0%
4
20.0%
113
9.0%
無虹彩症
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.2%
白子眼
2
2.9%
0
0.0%
1
0.8%
0
0.0%
0
0.0%
11
0.9%
白内障
19
27.9%
13
21.0%
17
13.9%
3
37.5%
4
20.0%
245
19.6%
白内障術後無水晶体
5
7.4%
9
14.5%
6
4.9%
2
25.0%
1
5.0%
77
6.2%
未熟児網膜症
0
0.0%
0
0.0%
3
2.5%
0
0.0%
1
5.0%
13
1.0%
小眼球
2
2.9%
4
6.5%
5
4.1%
0
0.0%
0
0.0%
36
2.9%
視神経萎縮
3
4.4%
8
12.9%
7
5.7%
1
12.5%
0
0.0%
64
5.1%
レーベル病
0
0.0%
0
0.0%
2
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
5
0.4%
黄斑変性症
2
2.9%
3
4.8%
1
0.8%
0
0.0%
1
5.0%
41
3.3%
糖尿病性網膜症
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.2%
網膜芽細胞腫
1
1.5%
1
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
0.5%
眼球振盪症
8
11.8%
2
3.2%
11
9.0%
0
0.0%
0
0.0%
56
4.5%
その他
5
7.4%
5
8.1%
14
11.5%
2
25.0%
0
0.0%
93
7.4%
無回答
1
1.5%
1
1.6%
2
1.6%
0
0.0%
2
10.0%
17
1.4%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

(2)視覚障害での身体障害者手帳の有無と、等級

 視覚障害での身体障害者手帳は90.7%(1135人)の回答者が持っており、そのうち1級は39.3%(446人)、2級は45.7%(519人)であった(表1.6.2.3)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.6.2.4)。

表1.6.2.1 回答者の身体障害者手帳(視覚障害)の保有の有無

視覚障害での身体障害者手帳の有無 人数 比率(%)
持っている
1135
90.7
持っていない
102
8.1
無回答
15
1.2
1252
100

表1.6.2.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の身体障害者手帳(視覚障害)の保有の有無

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
持っている
34
91.9%
126
96.2%
360
87.0%
49
98.0%
137
88.4%
172
93.0%
持っていない
3
8.1%
2
1.5%
48
11.6%
0
0.0%
16
10.3%
12
6.5%
無回答
0
0.0%
3
2.3%
6
1.4%
1
2.0%
2
1.3%
1
0.5%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
持っている
60
88.2%
59
95.2%
112
91.8%
8
100.0%
18
90.0%
1135
90.7%
持っていない
7
10.3%
2
3.2%
10
8.2%
0
0.0%
2
10.0%
102
8.1%
無回答
1
1.5%
1
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
15
1.2%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

表1.6.2.3 回答者の身体障害者手帳(視覚障害)の等級

等級 人数 比率(%)
1級
446
39.3
2級
519
45.7
3級
41
3.6
4級
18
1.6
5級
45
4.0
6級
4
0.4
無回答
62
5.5
1135
100

表1.6.2.4 電力会社の管轄区域別にみた回答者の身体障害者手帳(視覚障害)の等級

北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
1級
8
23.5%
53
42.1%
131
36.4%
21
42.9%
60
43.8%
59
34.3%
2級
21
61.8%
50
39.7%
178
49.4%
19
38.8%
55
40.1%
90
52.3%
3級
2
5.9%
3
2.4%
13
3.6%
1
2.0%
4
2.9%
6
3.5%
4級
0
0.0%
5
4.0%
6
1.7%
1
2.0%
2
1.5%
2
1.2%
5級
1
2.9%
7
5.6%
15
4.2%
3
6.1%
6
4.4%
6
3.5%
6級
0
0.0%
1
0.8%
1
0.3%
1
2.0%
0
0.0%
0
0.0%
無回答
2
5.9%
7
5.6%
16
4.4%
3
6.1%
10
7.3%
9
5.2%
34
100.0%
126
100.0%
360
100.0%
49
100.0%
137
100.0%
172
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
1級
26
43.3%
30
50.8%
49
43.8%
4
50.0%
5
27.8%
446
39.3%
2級
23
38.3%
21
35.6%
49
43.8%
4
50.0%
9
50.0%
519
45.7%
3級
6
10.0%
2
3.4%
4
3.6%
0
0.0%
0
0.0%
41
3.6%
4級
0
0.0%
0
0.0%
2
1.8%
0
0.0%
0
0.0%
18
1.6%
5級
1
1.7%
2
3.4%
4
3.6%
0
0.0%
0
0.0%
45
4.0%
6級
0
0.0%
1
1.7%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
4
0.4%
無回答
4
6.7%
3
5.1%
4
3.6%
0
0.0%
4
22.2%
62
5.5%
60
100.0%
59
100.0%
112
100.0%
8
100.0%
18
100.0%
1135
100.0%

(3)もっとも最近の視力について

a)良い方の目の視力(眼鏡等使用の方は矯正視力)

 もっとも最近の視力について、矯正視力を含む良い方の目の視力は、0.1〜0.5未満が17.7%(222人)と最も多く、次いで0.01〜0.03未満が15.0%(188人)であったが、28.4%(356人)が無回答であった(表1.6.3.1)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.6.3.2)。

表1.6.3.1 回答者の視力

良い方の目の視力 人数 比率(%)
0.01未満
84
6.7
0.01〜0.03未満
188
15.0
0.03〜0.05未満
101
8.1
0.05〜0.1未満
59
4.7
0.1〜0.5未満
222
17.7
0.5〜1.0未満
181
14.5
1.0以上
61
4.9
無回答
356
28.4
1252
100

表1.6.3.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の視力

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
0.01未満
2
5.4%
18
13.7%
16
3.9%
4
8.0%
13
8.4%
13
7.0%
0.01〜0.03未満
3
8.1%
15
11.5%
60
14.5%
7
14.0%
14
9.0%
33
17.8%
0.03〜0.05未満
2
5.4%
22
16.8%
24
5.8%
3
6.0%
15
9.7%
10
5.4%
0.05〜0.1未満
1
2.7%
7
5.3%
19
4.6%
4
8.0%
8
5.2%
8
4.3%
0.1〜0.5未満
11
29.7%
23
17.6%
78
18.8%
10
20.0%
24
15.5%
36
19.5%
0.5〜1.0未満
9
24.3%
11
8.4%
78
18.8%
3
6.0%
21
13.5%
31
16.8%
1.0以上
2
5.4%
4
3.1%
22
5.3%
3
6.0%
7
4.5%
11
5.9%
無回答
7
18.9%
31
23.7%
117
28.3%
16
32.0%
53
34.2%
43
23.2%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
0.01未満
9
13.2%
1
1.6%
7
5.7%
1
12.5%
0
0.0%
84
6.7%
0.01〜0.03未満
12
17.6%
15
24.2%
25
20.5%
1
12.5%
3
15.0%
188
15.0%
0.03〜0.05未満
7
10.3%
6
9.7%
8
6.6%
3
37.5%
1
5.0%
101
8.1%
0.05〜0.1未満
2
2.9%
3
4.8%
7
5.7%
0
0.0%
0
0.0%
59
4.7%
0.1〜0.5未満
7
10.3%
11
17.7%
18
14.8%
1
12.5%
3
15.0%
222
17.7%
0.5〜1.0未満
11
16.2%
4
6.5%
10
8.2%
0
0.0%
3
15.0%
181
14.5%
1.0以上
2
2.9%
2
3.2%
7
5.7%
0
0.0%
1
5.0%
61
4.9%
無回答
18
26.5%
20
32.3%
40
32.8%
2
25.0%
9
45.0%
356
28.4%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

b)視野について

 視野に関して(複数選択)は、「視野が狭い」が62.8%(786人)と最も多く、次いで多い「視野の一部に見えにくい部分がある」の21.7%(272人)と4割以上の差があった(表1.6.3.3)。視力、視野共に、電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.6.3.2)(表1.6.3.4)。

表1.6.3.3 回答者の視野障害の内容

視野について 人数 比率(%)
視野に障害はない
88
7.0
視野が狭い
786
62.8
視野の中心部が見えにくい
204
16.3
視野の一部に見えにくいところがある
272
21.7
無回答
262
20.9
1252
100

表1.6.3.4 電力会社の管轄区域別にみた回答者の視野障害の内容

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
視野に障害はない
0
0.0%
14
10.7%
23
5.6%
3
6.0%
11
7.1%
6
3.2%
視野が狭い
29
78.4%
77
58.8%
275
66.4%
25
50.0%
95
61.3%
129
69.7%
視野の中心部が見えにくい
4
10.8%
14
10.7%
72
17.4%
16
32.0%
19
12.3%
39
21.1%
視野の一部に見えにくいところがある
14
37.8%
21
16.0%
106
25.6%
10
20.0%
30
19.4%
45
24.3%
無回答
3
8.1%
36
27.5%
76
18.4%
12
24.0%
35
22.6%
33
17.8%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
視野に障害はない
12
17.6%
8
12.9%
9
7.4%
1
12.5%
1
5.0%
88
7.0%
視野が狭い
34
50.0%
34
54.8%
71
58.2%
4
50.0%
13
65.0%
786
62.8%
視野の中心部が見えにくい
8
11.8%
9
14.5%
15
12.3%
4
50.0%
4
20.0%
204
16.3%
視野の一部に見えにくいところがある
11
16.2%
11
17.7%
19
15.6%
3
37.5%
2
10.0%
272
21.7%
無回答
18
26.5%
12
19.4%
31
25.4%
3
37.5%
3
15.0%
262
20.9%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

(4)視力・視野以外の見えにくさについて

 視力・視野以外の見えにくさとしては、「薄暗くなると途端に見えにくくなる」が62.1%(778人)と最も多く、「次いで屋外等の明るいところでは、まぶしくて見えにくい」が59.3%(743人)、「色の区別が難しい」が40.4%(506人)であった(表1.6.3.5)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.6.3.6)。

表1.6.3.5 回答者の視力・視野以外の見えにくさ[複数回答]

視力・視野以外の見えにくさについて 人数 比率(%)
屋外等の明るいところは、まぶしくて見えにくい
743
59.3
薄暗くなると途端に見えにくくなる
778
62.1
色の区別が難しい
506
40.4
目が揺れてしまって見えにくい
122
9.7
その他
161
12.9
無回答
243
19.4
1252
100

表1.6.3.6 電力会社の管轄区域別にみた回答者の視力・視野以外の見えにくさ[複数回答]

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
屋外等の明るいところは、まぶしくて見えにくい
30
81.1%
67
51.1%
260
62.8%
27
54.0%
88
56.8%
116
62.7%
薄暗くなると途端に見えにくくなる
33
89.2%
67
51.1%
283
68.4%
22
44.0%
96
61.9%
125
67.6%
色の区別が難しい
19
51.4%
44
33.6%
187
45.2%
19
38.0%
57
36.8%
82
44.3%
目が揺れてしまって見えにくい
4
10.8%
8
6.1%
41
9.9%
4
8.0%
13
8.4%
25
13.5%
その他
6
16.2%
15
11.5%
63
15.2%
4
8.0%
15
9.7%
25
13.5%
無回答
2
5.4%
36
27.5%
66
15.9%
17
34.0%
32
20.6%
29
15.7%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
屋外等の明るいところは、まぶしくて見えにくい
37
54.4%
34
54.8%
68
55.7%
4
50.0%
12
60.0%
743
59.3%
薄暗くなると途端に見えにくくなる
32
47.1%
29
46.8%
72
59.0%
5
62.5%
14
70.0%
778
62.1%
色の区別が難しい
22
32.4%
22
35.5%
45
36.9%
2
25.0%
7
35.0%
506
40.4%
目が揺れてしまって見えにくい
4
5.9%
7
11.3%
13
10.7%
2
25.0%
1
5.0%
122
9.7%
その他
8
11.8%
5
8.1%
17
13.9%
1
12.5%
2
10.0%
161
12.9%
無回答
17
25.0%
15
24.2%
22
18.0%
3
37.5%
4
20.0%
243
19.4%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

(5)視覚障害になって日常生活が困難になった年齢

 視覚障害になって日常生活が困難になった年齢は、10歳未満が21.1%(264人)と最も多く、次いで50〜60歳未満が18.0%(225人)、40〜50歳未満が16.2%(203人)であった(表1.6.3.7)。電力会社の管轄区域別では、最も回答者が多い年齢が、10歳未満であるのが東北電力・北陸電力(同数)・中部電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力であり、30〜40歳未満であるのが北海道電力であり、50〜60歳未満であるのが東京電力・北陸電力(同数)・関西電力であった(表1.6.3.8)。

表1.6.3.7 回答者が見えにくくなった年齢

視覚障害になって日常生活が困難になった年齢 人数 比率(%)
10歳未満
264
21.1
10〜20歳未満
84
6.7
20〜30歳未満
90
7.2
30〜40歳未満
126
10.1
40〜50歳未満
203
16.2
50〜60歳未満
225
18.0
60歳以上
176
14.1
無回答
84
6.7
1252
100

表1.6.3.8 電力会社の管轄区域別にみた回答者が見えにくくなった年齢

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
10歳未満
5
13.5%
43
32.8%
62
15.0%
14
28.0%
33
21.3%
24
13.0%
10〜20歳未満
4
10.8%
12
9.2%
25
6.0%
4
8.0%
7
4.5%
11
5.9%
20〜30歳未満
3
8.1%
10
7.6%
30
7.2%
3
6.0%
7
4.5%
20
10.8%
30〜40歳未満
9
24.3%
11
8.4%
38
9.2%
4
8.0%
19
12.3%
16
8.6%
40〜50歳未満
8
21.6%
19
14.5%
66
15.9%
5
10.0%
28
18.1%
37
20.0%
50〜60歳未満
1
2.7%
18
13.7%
83
20.0%
14
28.0%
28
18.1%
44
23.8%
60歳以上
4
10.8%
12
9.2%
81
19.6%
4
8.0%
19
12.3%
22
11.9%
無回答
3
8.1%
6
4.6%
29
7.0%
2
4.0%
14
9.0%
11
5.9%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
10歳未満
23
33.8%
16
25.8%
33
27.0%
7
87.5%
4
20.0%
264
21.1%
10〜20歳未満
3
4.4%
8
12.9%
10
8.2%
0
0.0%
0
0.0%
84
6.7%
20〜30歳未満
5
7.4%
4
6.5%
8
6.6%
0
0.0%
0
0.0%
90
7.2%
30〜40歳未満
5
7.4%
7
11.3%
14
11.5%
0
0.0%
3
15.0%
126
10.1%
40〜50歳未満
15
22.1%
3
4.8%
17
13.9%
0
0.0%
5
25.0%
203
16.2%
50〜60歳未満
8
11.8%
7
11.3%
16
13.1%
1
12.5%
5
25.0%
225
18.0%
60歳以上
5
7.4%
13
21.0%
15
12.3%
0
0.0%
1
5.0%
176
14.1%
無回答
4
5.9%
4
6.5%
9
7.4%
0
0.0%
2
10.0%
84
6.7%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

1.7 外出について

 表1.7.1.1に回答者の外出の際の主な補助方法を、表1.7.1.2に電力会社の管轄区域別にみた回答者の外出の際の主な補助方法を示した。表1.7.2.1には白杖を使用している場合の利用方法を、表1.7.2.2には電力会社の管轄区域別にみた白杖を使用している場合の利用方法を示した。表1.7.3.1には外出の頻度を、表1.7.3.2には電力会社の管轄区域別にみた外出の頻度をそれぞれ示した。

(1)外出の際、主としてどのような方法で移動していますか?

 外出の際の主な方法としては、「白杖を利用している」が34.6%(433人)が最も多く、次いで「ガイド(ガイドヘルパーや家族等による支援)を利用している」が28.7%(359人)、「白杖・盲導犬・ガイド等は使わず、単独で移動している」25.6%(320人)であった(表1.7.1.1)。電力会社の管轄区域別では、最も回答者が多い方法が、「白杖を利用している」であるのが北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・九州電力・沖縄電力であり、「ガイドを利用している」であるのが北陸電力・関西電力・四国電力であり、「単独で移動している」であるのが中国電力であった(表1.7.1.2)。

表1.7.1.1 回答者の主たる移動方法

外出の際、主としてどのような方法で移動していますか 人数 比率(%)
白杖を使用している
433
34.6
盲導犬を使用している
17
1.4
ガイド(ガイドペルパーや家族等による支援)を利用している
359
28.7
白杖・盲導犬・ガイド等は使わず、単独で移動している
320
25.6
その他
95
7.6
無回答
28
2.2
1252
100

表1.7.1.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の主たる移動方法

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
白杖を使用している
16
43.2%
49
37.4%
154
37.2%
13
26.0%
50
32.3%
53
28.6%
盲導犬を使用している
0
0.0%
5
3.8%
7
1.7%
0
0.0%
3
1.9%
1
0.5%
ガイド(ガイドペルパーや家族等による支援)を利用している
4
10.8%
30
22.9%
114
27.5%
17
34.0%
46
29.7%
65
35.1%
白杖・盲導犬・ガイド等は使わず、単独で移動している
11
29.7%
31
23.7%
106
25.6%
16
32.0%
35
22.6%
49
26.5%
その他
5
13.5%
12
9.2%
25
6.0%
3
6.0%
17
11.0%
12
6.5%
無回答
1
2.7%
4
3.1%
8
1.9%
1
2.0%
4
2.6%
5
2.7%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
白杖を使用している
24
35.3%
13
21.0%
48
39.3%
4
50.0%
9
45.0%
433
34.6%
盲導犬を使用している
0
0.0%
0
0.0%
1
0.8%
0
0.0%
0
0.0%
17
1.4%
ガイド(ガイドペルパーや家族等による支援)を利用している
15
22.1%
25
40.3%
38
31.1%
1
12.5%
4
20.0%
359
28.7%
白杖・盲導犬・ガイド等は使わず、単独で移動している
25
36.8%
17
27.4%
23
18.9%
3
37.5%
4
20.0%
320
25.6%
その他
4
5.9%
5
8.1%
9
7.4%
0
0.0%
3
15.0%
95
7.6%
無回答
0
0.0%
2
3.2%
3
2.5%
0
0.0%
0
0.0%
28
2.2%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

(2)白杖を使用している人は、利用方法を教えてください。

 白杖の使用方法としては、「いつも使用している」が69.5%(301人)と最も多く、次いで「携帯型を持ち歩いて、暗い等、必要があるときのみ使用している」が23.1%(100人)であった(表1.7.2.1)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.7.2.2)。

表1.7.2.1 白杖利用回答者の利用方法

白杖を使用している人は、利用方法を教えてください 人数 比率(%)
いつも使用している
301
69.5
携帯型を持ち歩いていて、暗い等、必要があるときのみ使用している
100
23.1
持ち歩いているが、シンボルケーン(目印)としてのみ使用している
24
5.5
その他
2
0.5
無回答
6
1.4
433
100

表1.7.2.2 電力会社の管轄区域別にみた白杖利用回答者の利用方法

 
北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
いつも使用している
13
81.3%
36
73.5%
98
63.6%
10
76.9%
36
72.0%
34
64.2%
携帯型を持ち歩いていて、暗い等、必要があるときのみ使用している
3
18.8%
9
18.4%
46
29.9%
2
15.4%
10
20.0%
15
28.3%
持ち歩いているが、シンボルケーン(目印)としてのみ使用している
0
0.0%
3
6.1%
7
4.5%
1
7.7%
3
6.0%
2
3.8%
その他
0
0.0%
0
0.0%
1
0.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
無回答
0
0.0%
1
2.0%
2
1.3%
0
0.0%
1
2.0%
2
3.8%
16
100.0%
49
100.0%
154
100.0%
13
100.0%
50
100.0%
53
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
いつも使用している
18
75.0%
10
76.9%
35
72.9%
4
100.0%
7
77.8%
301
69.5%
携帯型を持ち歩いていて、暗い等、必要があるときのみ使用している
5
20.8%
1
7.7%
8
16.7%
0
0.0%
1
11.1%
100
23.1%
持ち歩いているが、シンボルケーン(目印)としてのみ使用している
1
4.2%
1
7.7%
5
10.4%
0
0.0%
1
11.1%
24
5.5%
その他
0
0.0%
1
7.7%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
2
0.5%
無回答
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
6
1.4%
24
100.0%
13
100.0%
48
100.0%
4
100.0%
9
100.0%
433
100.0%

(3)外出の頻度

 外出の頻度としては、「ほとんど毎日(週4〜7回)」が50.1%(627人)と最も多く、次いで「週に2〜3回」が30.2%(378人)であった(表1.7.3.1)。電力会社の管轄区域別の傾向に大きな違いは見られなかった(表1.7.3.2)。

表1.7.3.1 回答者の外出頻度

外出の頻度 人数 比率(%)
ほとんど毎日(週4〜7回)
627
50.1
週に2〜3回
378
30.2
週に1回程度
128
10.2
月に2〜3回
80
6.4
年に数回
10
0.8
その他
4
0.3
無回答
25
2.0
1252
100

表1.7.3.2 電力会社の管轄区域別にみた回答者の外出頻度

北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
人数
人数
人数
人数
人数
人数
ほとんど毎日(週4〜7回)
17
45.9%
72
55.0%
214
51.7%
20
40.0%
74
47.7%
91
49.2%
週に2〜3回
14
37.8%
26
19.8%
128
30.9%
15
30.0%
46
29.7%
60
32.4%
週に1回程度
2
5.4%
14
10.7%
33
8.0%
8
16.0%
19
12.3%
22
11.9%
月に2〜3回
2
5.4%
13
9.9%
30
7.2%
4
8.0%
10
6.5%
10
5.4%
年に数回
0
0.0%
1
0.8%
4
1.0%
0
0.0%
2
1.3%
1
0.5%
その他
1
2.7%
0
0.0%
1
0.2%
1
2.0%
1
0.6%
0
0.0%
無回答
1
2.7%
5
3.8%
4
1.0%
2
4.0%
3
1.9%
1
0.5%
37
100.0%
131
100.0%
414
100.0%
50
100.0%
155
100.0%
185
100.0%

中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
無回答
人数
人数
人数
人数
人数
人数
ほとんど毎日(週4〜7回)
39
57.4%
25
40.3%
61
50.0%
5
62.5%
9
45.0%
627
50.1%
週に2〜3回
22
32.4%
25
40.3%
33
27.0%
3
37.5%
6
30.0%
378
30.2%
週に1回程度
5
7.4%
6
9.7%
18
14.8%
0
0.0%
1
5.0%
128
10.2%
月に2〜3回
1
1.5%
2
3.2%
6
4.9%
0
0.0%
2
10.0%
80
6.4%
年に数回
1
1.5%
1
1.6%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
10
0.8%
その他
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
0
0.0%
4
0.3%
無回答
0
0.0%
3
4.8%
4
3.3%
0
0.0%
2
10.0%
25
2.0%
68
100.0%
62
100.0%
122
100.0%
8
100.0%
20
100.0%
1252
100.0%

<戻る>