経済学史・思想史特論(日本社会経済思想史II)


教授 小室 正紀

(1)秋学期2単位・講義
(2)江戸時代前半の町人によって書かれた書物を取り上げて,その経済思想を考える。取り上げるテキストとしては,伊藤仁斎『童子問』,西川如件『町人嚢』・『百姓嚢』,石田梅岩『都鄙問答』等を予定している。授業はテキストを輪読しながら,検討を加えてゆく方式をとる。


講義一覧へ