研究会(3年)


助教授 河井 啓希

 本研究会では応用ミクロ理論(特に産業組織論)にもとづく実証分析についての研究を行う。特に製品の品質,財の差別化,情報の非対称性といった問題についての実証研究についてとりあげる。テキストとしては産業組織論のやさしい教科書(主にCarlton and Perloff,Modern Inderstrial Organization,3nd ed.,Harper Collins )を題材として,理論的な側面をTirole,the Theory of Industrial Organization,MIT Press,Shy,Industrial Organization-Theory and Application- ,MIT Press,丸山雅祥・成生達彦『現代のミクロ経済学』創文社などで補う。さらに各トピックス(SCP とNIO,競争市場,独占とカルテル,寡占市場,製品差別化,価格差別,情報非対称性,標準化とネットワーク)で重要な貢献をした専門論文を読み,日本の最近のデータを用いた実習を行う。




講義一覧へ