デジタル化による伝統的なアリサンの変容
三田祭論文

慶應義塾大学経済学部
大平 哲研究会
メールはこちらへ

デジタル化による伝統的なアリサンの変容

唐木 春香、西潟 遥、山本 京佳、渡邉 希美

ゴトン・ロヨン(Gotong Royong)は、インドネシアの文化として社会に深く根付いており、地域社会の中での相互協力や集団行動の精神を象徴している。これは相互扶助や共同作業を意味するインドネシア語に由来し、連帯感や共通の目標の達成のための集団的な努力を含む、伝統的な価値観、精神、慣習を意味する。この社会的慣行はとくにカンポンと呼ばれる伝統的な居住地域の単位において顕著であり、住民たちは日常生活をはじめ経済活動や社会的なイベントにおいても互いを日常的に支えあっている。

インドネシアでは、ゴトン・ロヨンの価値観をもとに金銭的な相互扶助も存在しており、アリサンと呼ばれている。アリサンは、ゴトン・ロヨンの内在的な相互扶助と集団責任の精神の原則を反映したRotating Savings and Credit Association (RoSCA)という金融形態の一つである。近隣住民同士のコミュニティをはじめ、町内会、婦人会、コーランを読み宗教の教えを一緒に学ぶグループなど多種多様な人々の集団で構成されたコミュニティのもとでおこなわれる。メンバーは定期的に一定額を出し合い、その資金が順番に当選者に分配されるシステムのことであり、金融的な役割以外にも社会的な関係構築や相互信頼を深める役割を担う。金融機関にアクセスがない人にとって、貯蓄や資産形成をする上で重要なシステムである。Geertz(1962)は、アリサンがゴトン・ロヨンの内在的な相互扶助と集団責任の原則を反映したRotating Savings and Credit Association(RoSCA)の形態のコミュニティであることを示している。倉沢(2001)によると、アリサンに参加することによって経済的に余裕がない日常生活の中で、まとまったお金を手にし、欲しいと思っていても購入することができなかったテレビなどの家電を買ったり、家の修理をしたりといった大規模な出費をおこなうことができる。Yusuf and others(2009)はアリサンへの参加は貯蓄を促し、貧困の程度を下げると示している。

しかし、このシステムは参加者全員が必ずアリサンが開始されてから終了するまでの期間所属しつづけることへの信頼の上に成り立っている。一人でもコミュニティから離脱するとシステムが脆弱化するリスクがある。アリサンとは、このようなリスクと隣り合わせのシステムである。それでもなお経済的な相互扶助活動として機能している理由は、参加者が持つゴトン・ロヨンの精神にある。アリサンでは定期的に開かれる対面での会合への出席が前提条件であり、しばしば婦人会や青年会等の他の活動と抱き合わせでおこなわれることで人々のコミュニケーションの場としても機能し、参加者の間の連帯感が強化される。これにより、アリサンは経済的な意義をゴトン・ロヨンの精神によって果たし、同時に人々の相互扶助関係を強化するためのコミュニケーションの場として社会的にも重要な意義を持ち、機能しているのである。

以上を踏まえ、1節ではインドネシアにおけるゴトン・ロヨンについて説明する。2節では、アリサンの意義について説明した上で、その脆弱性を緩和するリーダーの役割について、内部構造や運営の観点から説明する。その上で3節では、リーダーの役割を補う媒体としてのデジタルプラットフォームの可能性をみる。

論文のフロー図

目次
はじめに
1 インドネシアの伝統的相互扶助精神ゴトン・ロヨン(渡邉希美)
 1-1 インドネシアの基礎情報
 1-2 ゴトン・ロヨンとカンポン
 1-3 ゴトン・ロヨンの実態
2 カンポンにおける伝統的なアリサンのあり方(唐木春香、西潟 遥)
 2-1 アリサンの概要
 2-2 アリサンの経済的機能
 2-3 アリサンの社会的機能
 2-4 伝統的なアリサンのリーダーの役割
 2-5 アリサンの実態
3 新しいアリサンの受容について(唐木春香、西潟遥、山本京佳、渡邉希美)
 3-1 デジタル機器とインターネットの急速な普及
 3-2 オンラインアリサンサービスの勃興
 3-3 オンラインアリサンプラットフォームの展望

参考文献
ウェブサイト内の資料については、記載されているURLでのリンクを2025年2月2日時点で確認しました。その後、URL が変更されている可能性があります。

三田祭論文作成にあたり、ご協力いただいたAraさん、Agungさん、Eugeneさん、市川辰弥さん、寺門優さん、原田夏希さん、水口智揮さん、宮田健史さん、山口夏実さんありがとうございました。

初めてのインタビュー 慣れた手つきになってきた
タクシーをたくさん活用 オフは毎回モールへ

三田祭ページに戻る