三田祭論文
認知と共感を通じた倫理的消費の増加
塚越優衣、長峯凌
倫理的消費の時代がやってきた。経済社会の複雑化に伴い、消費者は価格と機能のみを求め、生産の現場に無関心になっている。この状況に問題を感じ、生産者の置かれている環境に配慮した消費をしようという考えのもと生まれたのが倫理的消費である。消費者庁(2017)は、持続可能な生産・消費形態の確保の手段として倫理的消費の必要性を主張しており、国民に広く実践されるべき行動だと述べている。
倫理的消費は認知によって増加する。泉水(2019)は、倫理的消費は計画的行動理論から研究されることが多く、行動に対する態度、主観的規範、実行可能性評価の3要因を高めることが倫理的消費につながると結論づけている。行動に対し積極的な態度をとるには、自分たちの取り組みが問題解決につながると認知することが有効である。主観的規範の意識を強くさせるには、生産者の状況を認知させる消費者教育が重要である。実行可能性評価を高めるには、旬野菜の時期や地域野菜が購入可能であることの認知が有効である。
倫理的消費を増加させるには認知だけでなく生産者への共感も重要である。玉置(2015)は、消費者が社会的な困窮者や貢献者に対して共感することによって、倫理的消費の意欲が増加すると述べている。また、有賀(2019)は社会的なつながりによる共感が、国内の被災地の生産物への購買意欲を高めることを示している。
泉水(2019)、玉置(2015)、有賀(2019)の分析を応用して、体験型民泊の効果を分析する。
本稿では体験型民泊によって、生産に関する認知と生産者への共感が達成されることを示す。農業体験を通じて体験者が農産物を生産する手間やその過程の知識を獲得できる。加えて、自身が体験することで、他者の立場に対する深い理解が生まれ生産者への共感が生まれる。この認知と共感が倫理的消費につながる。
本稿では倫理的消費の増加を目指し、生産に関する認知と生産者への共感が重要であることを先行研究から説明し計画的行動理論で裏付ける。そのうえで消費者が認知と共感を達成する手段として、体験型民泊が有効であることを示す。この結論を導くために1節では倫理的消費の概要、認知と共感の重要性について説明する。2節では体験型民泊によって達成される認知と共感について述べる。3節では認知と共感がもたらす倫理的消費の増加について説明する。
目次
はじめに
1 倫理的消費について
1-1 倫理的消費の概要
1-2 計画的行動理論を用いた倫理的消費の行動要因
1-3 倫理的消費における認知・共感の重要性
2 体験型民泊における認知と共感
2-1 体験型民泊における認知
2-2 体験型民泊における共感
3 体験型民泊による効果
3-1 倫理的消費の増加
3-2 体験型民泊のリピート
おわりに
参考文献
参考文献
-
有賀健高「被災地復興支援の消費行動と利他的意識に関する研究」『環境情報科学論文集』、第33巻、2019年、pp.205-210
-
太田壮哉、坂田裕輔「フェアトレード情報の具体性が購買態度に与える影響」『流通』、第2017巻第40号、2017年、pp.1-14
-
大西茂、田中勝也「『エシカル消費』としての地域農産物に対する消費者選好」『環境情報科学論文集』、第33巻、2019年、pp.163-168
-
岡野雄気、倉田陽平、直井岳人「観光地への愛着に影響を与える滞在中の経験」『観光研究』、第30巻第1号、2018年、pp.5-18
-
加藤千晶、内田克哉「農泊に関する実態調査」三菱UFJリサーチ&コンサルティング、2018年
-
栗原トヨ子、木之瀬隆、井上薫、大津慶子、新田收、寺山久美子、長田久雄「保健医療系学生のための高齢者疑似体験プログラムの意義-体験による高齢者に対する意識の変化の考察-」『日本保健科学学会誌』、第7巻第3号、2004年、pp.194-199
-
小玉京士郎、早田剛、清水健太、降屋丞、桂秀樹、古山喜一、河合洋二郎「ブラインドサッカーによる学生の意識変化に関する研究」『環太平洋大学紀要』、第12号、2018年、pp.113-118
-
佐藤友理子、岡本直久「国内旅行におけるリピーターの行動特性及び醸成要因に関する研究」『土木学会論文集』、第67巻第5号、2011年、pp.455-464
-
島澤ゆい「体験学習の導入による保育を学ぶ学生の障害理解に関する一考察」『名古屋女子大学紀要』、第67号、2021年、pp.185-192
-
消費者庁『消費者基本計画』消費者庁、2015年
-
消費者庁『海外における倫理的消費の動向等に関する調査報告書』消費者庁、2016年
-
消費者庁「『倫理的消費』調査研究会取りまとめ~あなたの消費が世界の未来を変える~」消費者庁、2017年
-
消費者庁『エシカル消費(倫理的消費)に関する消費者意識調査報告書の概要について』消費者庁、2019年
-
鈴木佳苗「地域における体験学習・体験活動の効果に関する研究」『日本教育工学会論文誌』、第31巻、2007年、pp.209-212
-
鈴村源太郎「小中学生の体験教育旅行受け入れによる農村地域活性化」『農林水産政策研究』、第15号、2009年、pp.41-59
-
泉水清志「倫理的消費における経験と態度-居住地域からの検討-」『日本心理学会大会発表論文集』、第83号、2019年、p.163
-
高尾美鈴「グリーン・ツーリズムが小中学生の環境配慮に与える影響について」『農業研究』、第32号、2019年、pp.405-418
-
玉置了「消費者の共感性が倫理的消費にもたらす影響」『商経学叢』、第61巻第3号、2015年、pp.709-722
- 塚越優衣、長峯凌『農業体験フィールドノーツ』慶應義塾大学経済学部大平哲研究会フィールドノートシリーズ2021-nc201、2021年
-
徳永翔大、後藤尚弘、九里徳泰「地産地消・旬産旬消の環境配慮行動の要因に関する分析」『土木学会論文集』、第71巻第6号、2015年、pp.329-337
-
豊田尚吾「倫理的消費に対する意思決定と消費行動に関するモデル分析-多母集団の同時分析-」『ノートルダム清心女子大学紀要、人間生活学・児童学・食品栄養学編』、第40巻第1号、2016年、pp.13-27
-
西浦千春、重松敏則、朝廣和夫「農山村における農林作業体験が都市部の高校生の環境保全行動意欲に及ぼす効果」『ランドスケープ研究』、第168巻第5号、2005年、pp.613-616
-
広瀬幸雄「環境配慮的行動の規定因について」『社会心理学研究』、第10巻第1号、1994年、pp.44-55
-
星敦士「倫理的消費に関心をもつのはどのような人か-共分散構造分析による社会階層要因と社会ネットワーク要因の検討-」『甲南大學紀要』、第168号、2018年、pp.85-94
-
細谷昂、佐藤香奈「グリーン・ツーリズムと地域活性化-岩手県東和町の事例から-」『総合政策』、第7巻第1号、2005年、pp.1-29
-
三木香織、細野賢治、山尾政博「消費者の農に対する意識と農産物購買行動との関係性-農産物直売所におけるアンケート分析を通して-」『農業市場研究』、第24巻第1号、2015年、pp.26-33
-
山岡義卓「都市近郊の農家が実施する農業体験プログラムの消費者教育としての可能性-消費者および生産者双方の視点から-」『消費者教育』、第37巻、2017年、pp.197-209
-
山田伊澄「農業体験学習による子どもの意識・情感への影響に関する実証分析-実施場所の異なる都市地域の3つの小学校を対象として-」『農林業問題研究』、第44巻第2号、2008年、pp326-336
-
渡辺龍也「フェアトレードと倫理的消費(Ⅱ)-全国調査が明らかにするその動向-」『現代法学』、第40号、2021年、pp.95-144
-
Ajzen Icek., "The theory of planned behavior," Organizational Behavior and Human Decision Processes, Vol.50, No.2, 1991, pp.179-211.
-
Davis, M. H., Empathy: A Social Psychological Approach, Westview Press, 1996.
- Hoffman, M. L., The contribution of empathy to justice and moral judgment, Cambridge University Press, 1987.
- Pelsmacker, P. D., Wim Janssens and Ellen Sterckx., Fair Trade Beliefs, Attitudes and Buying Behavior of Belgian Consumers, International Journal of Nonprofit and Voluntary Sector Marketing, vol.11, 2006, pp.125-138.
ウェブサイト内の資料については、記載されているURLでのリンクを2022年1月13日時点で確認しました。その後、URL が変更されている可能性があります。
三田祭論文作成にあたり、ご協力いただいた浅井海斗さん、内田歌凜さん、北澄拓也さん、 木村誠之さん、長沼杏奈さんありがとうございました。
| |
zoomのサブゼミの様子
|
焼き芋を食べてます
|
| |
あきる野市の東京地球農園にて
|
さつまいも収穫!
|
| |
農家の方に聞き取り
|
火おこしの様子
|
論文全文(ゼミ関係者のみダウンロード可)
三田祭ページに戻る