学生による授業評価
独占資本主義論
2003年度 春学期


アンケート内容と集計結果

実施日:2003年7月10日
回答数:44人(履修者の43.1%)

*匿名アンケート形式の「学生による授業評価」には意義とともに限界もあります。この点については,「学生による授業評価」の意義と限界もご覧ください。

学生による授業評価
*匿名ですので正直に答えてください。
*自分の感想に近い数字に○を付け,理由や特記事項があればその下に記入してください。
(1)授業内容について
(a) 興味や関心 1.非常に持てた 2.やや持てた 3.あまり持てなかった 4.まったく持てなかった
(b) 難易度 1.非常に易しい 2.やや易しい 3.ちょうど良い 4.やや難しい 5.非常に難しい
(c) 自分の理解度 1.よく理解できた 2.だいたい理解できた 3.あまり理解できなかった 4.理解できなかった
授業内容
(2)授業方法について,次の各項目は勉強する上で役に立ちましたか?
(a) OHP等 1.非常に役に立った 2.やや役に立った 3.あまり役に立たなかった 4.まったく役に立たなかった
(b) 板書
(c) ウェブサイト
(d) 課題レポート
授業方法
(3)教員の講義への取り組み方について
(a) 話し方 1.非常にわかりやすい 2.ややわかりやすい 3.ややわかりにくい 4.非常にわかりにくい
(b) 解説(例示など)
(c) 教育への熱意 1.非常に感じた 2.やや感じた 3.あまり感じなかった 4.まったく感じなかった
(d) 成績評価方法 1.非常に厳しい 2.やや厳しい 3.妥当 4.やや甘い 5.非常に甘い
教員の取り組み
(4)あなた自身の授業への取り組み方について
(a) 出席率 1.90%以上 2.70〜80%台 3.50〜60%台 4.30〜40%台 5.30%未満
(b) レポート提出率
(c) 予習や復習 1.よく努力した 2.やや努力した 3.あまり努力しなかった 4.まったく努力しなかった
学生の取り組み
(5)全体的な満足度
(a) この授業に対して 1.非常に満足 2.やや満足 3.どちらでもない 4.やや不満 5.非常に不満
(b) 他の授業と比較して
(c) この授業の履修を他の人にも勧めますか? 1.強く勧める 2.どちらかといえば勧める 3.あまり勧めない 4.まったく勧めない
満足度
(6)その他:自由に書いてください。
その他
(1)〜(5)の項目のみに関する記述は除いて集計。

(1)〜(6)の記述項目と内容(原則として原文のまま)

記述項目 記述内容
(1),(2) 興味,全体 もともとマルクス経済学がおもしろいと思ってた。事前ノートのおかげでノートがまとまりやすく助かっています。自分が履修している科目の中では一番しっかりした授業スタイルだと思います。ただOHPを書き写しながら話を聞くときとまどったりします。でもそれはしかたないことなので今のままで十分です
(2) OHP 役に立ったが,見えにくいのが気になりました。
(2) OHP OHPが見にくいです。
(2) OHP OHPがやや見にくいです。
(2) OHP 板書をしないので集中できたが少し見にくかった。
(2) OHP もう少しはっきりとは表示できないものか(機具の問題だと思いますが)
(2) OHP,ウェブ OHPが見えない。文字が小さい。先生の話を聞きながら書くのが困難。でも,web等のフォローも多く分かりやすかったです。
(2) OHP,板書 楽しんでやっています。板書を少し多くしてもらい,プリントに書き込む量を少なくしてもらうと,授業をもっと楽しめると思います。
(2) OHP,レポート レポートは復習に役立ちました。レポートのウェイトがやや低いと思います。OHPを写すのに必死で先生のお話をよく聞くことができません。本当は集中して聴きたいんですが,写すので精一杯なときがあります。
(2) OHPと進度 OHPの変わり目の部分が写しきれないことが多いので,何らかの対処法を考えて欲しい。
(2) OHPと進度 授業で使用したOHPをその授業を行なった日だけでもWebにアップしていただけると,書き損じがあった際にありがたいです。
(2) OHPと進度 先生の話を書いているとOHPのを書き終える前に次に行ってしまう。
(2) OHPと進度 OHPを写すのに一杯一杯になることが多々あるので,写すスピードを考慮して欲しいです。
(2) OHPと進度 OHPの書く分量が多いので,書くことに集中して,話を集中して聞けないことが多かった。自分はノートを書くより,話を聞きに来ているのでそれがつらかった。
(2) OHPと進度,板書 OHPを書き取る時間がもう少し欲しいです。板書;できればもう少し書いてほしいです。
(2) ウェブ レジュメが最初から空所がない形であれば,より講義が集中して聞けると思います。
(2) ウェブ,進度 ウェブページを印刷し,OHPを見て加筆するスタイルは集中力が持続して効果的でした。しかし話のスピードに書き取りが追いつかず苦労しました。進度をゆるめるか穴埋めの割合を調整していただけると助かります。
(2) レポート 課題レポートの解説をもっと詳しくしてもらいたいです。1つくらいなら文章化した解答例を出しても問題ないと思います。
(2) レポート,解説 授業内容が整理しやすいので役に立つ。解説;脱線が長い。
(2),(3) OHP,ウェブ,解説 OHPとウェブサイトのプリント内容を同じにしてほしい。先生の話していることをメモしていくと,書く時間がなくなってしまうので。具体的な企業名をもっと出して,理論と現実の一致・不一致を教えてほしい。
(3) 進度 マルクス経済学を日吉でとっていたのですが,それに比べると進むのがはやい気がしました。私としては,もう少しゆっくり,じっくり授業をやってほしいです。
(3) 進度 早すぎる時が多い。たまにノート書くのが追いつかない時があるので,どうしてもノートとるのに夢中になってしまい,先生の話が聞けないことがある。
(3),(6) 解説,全体 解説;身近な例ばかりだったので,とてもわかりやすかった。マルクス経済学の大切さを実感できる授業だった。反資本主義的な部分も納得させられたので,見地がひろがり非常にためになった。
(5) 他人への推薦 興味の有無で大きな差が出そう。
(5) 他人への推薦 あまり勧めない。一般的にハヤっている学問ではないので,人には勧めない。
(5) 他人への推薦 あまり勧めない。真面目な人にはためになると思うが,サボる人にはよくないと思うので。
(6) 全体 いわゆる楽勝科目よりずっと出席して授業を受けようという意欲がもてる授業だと思います。こういった授業があまり見つからないのが残念です。
(6) その他 レポート頑張ります。
(6) その他 前期は病気でほとんど授業を受けられなかった。全快したので後期はがんばりたい。先生の解説が好きです。

[学生による授業評価]のトップページへ

トップページへ(検索サイトからこのページへ来られた方用)