略歴

1982年
慶應義塾大学経済学部 卒業
1984年
慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了
1990年
ミネソタ大学大学院経済学研究科博士課程修了
1990年
Ph. D. (Economics,ミネソタ大学)取得
1990年-1994年
国際大学国際関係学研究科 専任講師
1994年-2001年
大阪大学大学院経済学研究科 助教授
2001年-2002年
大阪大学大学院経済学研究科 教授
2002年-2025年
慶應義塾大学大学院経済学部 教授
現在
慶應義塾大学 名誉教授
信託協会 信託経済研究会委員

主要業績(英文論文)

主要業績(邦文論文)

主要業績(所収論文)

主要業績(書籍)

委員等

2002年ー2004年
金融庁金融研修センター「金融コングロマリット研究会」座長
2004年ー2005年
財務省財務総合政策研究所「資金循環における市場型間接金融の役割に関する研究会」委員
2004年ー2006年
日本銀行金融研究所 国内客員研究員
2005年ー2008年
不動産鑑定士試験第2次試験委員
2005年ー2006年
産業構造審議会 産業金融部会「次世代の企業財務と産業金融機能のあり方に関する検討小委員会」委員(産業構造審議会臨時委員)
2005年ー2007年
日本銀行信用機構局「金融システム懇談会」委員
2005年
アジア研究所業績評価委員会専門委員
2005年ー2006年
全国銀行協会「金融調査研究会」委員
2005年ー2006年
経済産業省 ABL研究会委員
2008年ー2010年
会計士試験委員
2010年ー現在
信託協会 信託経済研究会委員
2011年ー2015年
政策評価・独立行政法人評価委員会臨時委員
2012年ー2015年
金融庁「役職別研修」金融論講師
2015年ー2016年
全国銀行協会金融調査研究会委員
2016年ー2018年
会計士試験委員