統計学I〔春学期〕(99学則)
統計学(95学則)

(1) 統計的記述(実際のデータの特徴をどのように捉えるか)、(2)統計的推測(標本から母集団の特徴をどのように推定するか)、(3)統計的検定(理論的主張をどのように検定するか)、を学ぶことにより統計的分析の基礎を身につける。

講義のみならず演習も重視し、コンピュータを用いての統計処理の解説も行う。

  1. データの記述
  2. 確率
  3. 確率変数と確率分布
  4. 正規分布
  5. パラメータの区間推定
  6. 仮説の検定

 教科書、参考書については第1回の講義において担当教員から指示がある。


統計学II〔秋学期〕(99学則)
統計学(95学則)


  1.  回帰分析(複数の変数の間の因果関係についての分析)を学ぶことにより、経済理論の実証の基礎を身につける。
  2.  応用分析(様々な経済・社会現象を統計的に分析)を学ぶことにより、統計学を現実社会で幅広く応用する力を身につける。
  3.  統計学の数理的基礎を学ぶことにより、より高度な統計的分析に備える。

講義のみならず演習も重視し、コンピュータを用いての統計処理の解説も行う。

  1. 回帰分析
  2. 記述統計の応用
  3. 確率の定理の応用
  4. 離散確率変数の応用
  5. 連続確率変数の応用
  6. 統計学の数理的基礎

 教科書、参考書については第1回の講義において担当教員から指示がある。


この講義要綱は、統計学共通原稿です。